あけまして おめでとうございます☀


今年もよろしくお願いいたします。


もう日付が変わってしまいましたが、今日は7日七草粥の日でしたね🌿


実家では、毎年祖母が七草粥を作ってくれていました。

そんな祖母も、もうすぐ93歳。

さすがに、記憶力が弱まり同じことを何回も聞いたり、料理の作り方も忘れちゃったよ…と

ここ何年かは、祖母が七草粥を作ることはしなくなりました。

その代わり、今回は私がお泊り番ということもあり

腕によりをかけて作りました〜😁

(大層なものでもないのに、やった感😅)


祖母は七草粥を作るときに、まじないのようにうたを歌っていました。

調べたところ【七草粥のうた】というようです。

まんまですね😂


祖母が口伝えで覚えて歌っている歌なので、ネットで見たものとは微妙に歌詞や音程が違ったりもしていますが、私も作るときには歌っています。


七草なずな とうどの鳥が 

日本の国に 渡らぬうちに ストトントン


この呪いのような歌をうたいながら、七草をトントンします。

そして願います。

みんながまた一年間、元気に過ごせますように。


昔の人は、本当に賢いなと思います。 

私考察なのですが、

とうど(唐土)の鳥はきっと中国の方から飛んでくる鳥ですよね。

鳥インフルエンザなんてものもありますが、

昔の人は、中国の方から飛んでくる鳥がインフルエンザ的な、細菌?ウィルス?を持って飛んでくるのを知っていたんだな…と。

あくまで、考察ですが。


みなさんは、七草粥食べられましたか?


私は、実家と自分の家と今年は2回作り、どっちでも食べて5杯くらいいっちゃいました〜😂

器の大きさは内緒で〜す😁