駅のポスターでこんなのを発見ひらめき電球



東京メトロによると、

『このスタンプラリーは、近年人気のウォーキングの要素を加え、沿線の街の魅力を毎月1コースずつ1年にわたって発信しながら実施するものです。毎月変わる駅とその周辺の見どころ(スタンプ設置ポイント)の他、各駅の駅長おススメスポットもお伝えしていきます。』

というものらしく、今月は、

『清澄白河駅』

この駅、深川北スポーツセンターの最寄り駅なので何度か利用したことがあるけど、周りに何があるかなんて全然知らないので、なんだか面白そうなので行ってみた



ってことでスタート




ひらめき電球『臨川寺(りんせんじ)』


パッと見、本殿?がお寺に見えなくてあまり情緒はないけれど松尾芭蕉と縁の深いお寺らしく歴史は深いみたい

とりあえずスタンプだけゲット



ひらめき電球『清澄庭園』


ここも歴史は深く、公開されたのは昭和7年だけど明治の頃から庭園は完成していたらしい



こんなところにこんな空間があったなんて知らなかった



花暦をみると3~4月にかけてカヒザクラ、ソメイヨシノ、サトザクラって書いてあるから春の桜もよさそうです



逆さスカイツリーにはならず

池には亀やら鯉がたーーくさん目

鯉だよ、鯉だよ、某Tさ~ん笑



移動して、

ひらめき電球『採茶庵(さいとあん)跡』


松尾芭蕉が奥の細道の旅へ出発したのはここかららしい


芭蕉?のオブジェ



そのすぐ横の仙台堀川沿いにある、

ひらめき電球『芭蕉俳句の散歩道』



ここには芭蕉が奥の細道の旅先で詠んだ句が掲示してあります


ここも桜の木っぽいので春は桜が綺麗そう



次に移動

「清州橋」で隅田川を越えて中央区へ




ひらめき電球『東京シティエアターミナル』


以前はここで成田からの搭乗手続きや出国審査の手続きもできたのだけど、今ははそれらの業務は出来なくなって、現在はリムジンバスのターミナルとして機能しているとのこと

見どころは特に無いのでスタンプだけゲット


リムジンバスだらけ



てくてく歩いて「新大橋」で再び隅田川を渡って江東区へ



丁度、「ホタルナ」が通過

あれはたしか漫画家の松本零士氏が宇宙船をイメージしてデザインした船じゃなかったっけ



次へ移動

ひらめき電球『江東区芭蕉記念館』



ここは時間の関係でスタンプだけ押して入場はせず



ところで・・・、

江東区には何でこんなに沢山、松尾芭蕉に関するスポットがあるんだろう?

って、その疑問への解は『江東区芭蕉記念館』にあるんだけどね苦笑

一番大事なところをスルーしてる人パー

どうやら生前、深川に住んでいたみたい・・・、と言うことを帰ってきてから知った人パー



そして、最終ポイント

ひらめき電球『深川いろは煎餅』


「高橋のらくろ~ド商店街」にある煎餅屋さん

この周辺に、あの「のらくろ」の作者が住んでいたらしく、ゆかりの地なので「高橋のらくろ~ド商店街」らしい

と言うことを帰ってきてから知った人パー


「のらくろ」の煎餅が名物らしいんだけど、知らずに普通の煎餅をお買い上げした事前リサーチが甘い人パー



番外編

せっかくなのでルートにはないけど甘活しようってことで急遽相方さんが調べてくれたところへ

ひらめき電球『iki ESPRESSO TOKYO』


長蛇の列で挫折ガクリ

事前リサーチが甘い人パー笑



そんなこんなで2時間半ほどで再び清澄白河駅に到着


思い立ってすぐに事前準備なしで出発したのだけど、色々な発見があってなかなか面白い散歩だった爆笑

事前にリサーチしとけばもっと面白いかも~あげ



10月は『日比谷駅』の予定