2019/3/25月曜日
先週のヨーツーで整形外科受診からの
念のためMRIやっとく?で
10ヶ月ぶりのMRIです。
午後からの予約だけど
有休1日とっちゃいました。

昨年の5月、
まだ毛もおっぱいも生えてて
フサフサだった頃に他の検診機関で
PETとMRIを受けてめっちゃ時間が
かかったのは覚えているけど、
なんかもうはるか昔のことで
PETとMRIがごっちゃになっていました。

とりあえず、金具とかボタンないの着て
すっぴん坊主にメガネで行けばいいやー
あれ?MRIって造影剤入れるんだっけ??
ご飯食べて行っていいんだっけ?
ガンガン工事中みたいなのだったけ??

『検査を受ける前にヨンデネー』を
もらって、
ほとんど、斜め飛ばし読み
もしくは読んでない
ワタクシですウインク

受付してからMRIをスマホで検索して
あ、食べてオッケーなんだ
あ、水もオッケー
あ、造影剤は関係なしね
あ、音するほうだ❗️
え~と、寝てもいいのかな?

そんなこんなでのんきにしてたら
「MRIハジメテデスカー?
トイレ大丈夫デスカー?
サテ、イキマスヨー」で呼ばれました。

ゆるゆるワンピースだったので
検査着も着替えなくてオッケー
メガネは外して
ニット帽は外さなくてオッケー

MRIの台に仰向けに寝て足にクッション
このクッションウチにも欲しいわデレデレ
耳栓とかヘッドフォンはなし
何かあったらニギニギしてくださいの
ゴムの緊急呼び出しコールを持たされれて
MRIのマシンに飲まれていきました。

ザッザッザッザッザッザッ
ガッガッガッガッガッガッ
キンキンキンキンキンキン
ワレワレハウチュウジンダ
キュンキュンキュンキュン
ドンドンドンドンドンドン

久々のMRIの15分の旅はわりと快適でした。
台の細さと狭さとクッション性が
気持ちよく、音もそんなに不快じゃない
30分コースだったらうっかり寝てたかも。

さて、MRIの結果がでたところで
整形外科の診察室に呼ばれました。
日本語なんだけどカタコトに聞こえる
整形外科の先生によると
「ココ、デデルノワカルー?
コレガ神経ニチョットサワルノヨー
デモ、タイシタコトナイヨー
手術シナクテイイヨー
腰ノベルト  ツケタリ  ハズシタリ
シテネー」
なるほど、
ちょっとプチっとでてました。
軽めの
腰の椎間板ヘルニアでした。

今は腰痛くないけど、
先週だしてもらったMAXベルトと
骨粗鬆症の薬と
痛み止めと
ロキソニンのテープ貼って
おとなしく養生します。