こんにちは。
38wになりました。
35w頃までは夜間の頻尿のおかげで度々目が覚めたりしていましたが、36w、37wと朝までぐっすり寝れる日々。
出産が近づくと夜間の授乳の為に起きる癖がつくとかなんとかってネットで見た気がしたんだけど、この潔いほどの熟睡感(笑)
出産には程遠いのか?!
産後も赤ちゃん放っといて爆睡しちゃうんじゃないか?!
と、1人でひっそり悩んだりしていました。
38wに入る昨夜、まぁ見事に頻回に目が覚めました。尿意はあったりなかったり。
やっぱり身体は出産に向けて準備を始めているみたいです。
眠たいのにすぐ目が覚めるので、今日は少し寝不足で午前中はダラダラ過ごしてしまいました。
お昼からは夫と一緒に近所を散歩。
今日は散歩2日目です。
歩いている最中お腹が痛くなりながら、ゆっくり1時間の散歩をしてきました。
産休入ってからあまり歩いていなかったせいか、足の筋肉痛を感じながら帰ってきてマッサージしてもらったりして過ごしてます。
そういえば、我が家の赤ちゃんの名付けに関して、なかなか決まっていませんでした。
一応2つの候補まで絞れていたけど、どっちになるかはわからない感じでしたが、意味や由来を考えていく中で夫婦2人共でしっくりくるのがその候補の1つとなりました。
最終決定は無事に産まれて顔を見たときに決めると思いますが、画数、由来、響き、全てに満足いく名前を見つける事が出来てホッとしています。
コレで性別が違ってたら慌てちゃうかも



ようやく私の中でもいつ産まれてきてくれてもいいかなーという気持ちになってきたので、あとは赤ちゃんのタイミングを待ちたいと思います。
赤ちゃんに会えるのはいつになるかな。
楽しみだな。