こんにちは、ももにっくですニコニコ

17週になりました。

週末、市のパパママ学級があり、夫婦で参加してきました。

内容は夫婦でできるマッサージ(夫が妻に行える簡単なマッサージの方法)、栄養指導、プレママ同士の情報交換、プレパパのみの調理実習でした。

栄養指導では、当日の食べた昼食を書き出してください!とメニューを書き出してタンパク質となるもの、主食、副菜など栄養バランス良く食べているかのチェックがありました。

当日の昼食、私達は忙しくてパン屋さんのパンをかじっただけ(笑)
主人と思わず苦笑いしながら、あまりにひどすぎてメニューに書けないので朝ごはんのメニューを書いて項目分けしてみました。
朝ごはんもその日は休みの日だったこともあり、かなり適当な朝食をとっていて、紙に書き出しながら反省しきりでした。

マッサージは主人から手、足、肩と揉んでもらい極楽気分♡いつもはマッサージしてあげる立場なのでこの教室でのマッサージ指導30分間にめっちゃ癒されました。

プレママの情報交換会の間に、プレパパの料理教室があり、簡単な副菜を作ったみたいです。


パパママ教室がひと通り終わり、家に帰ってきてから主人が一言

「アレって夫の教育プログラムだよね。料理したり妻にマッサージしたり、妊娠中から夫ができる事を教えるためにやってるよね(笑)」

とこぼしてました。

たしかによくよく考えたらそんな内容だったかも?(笑)



でも参加した事で私は栄養バランスに気をつける食事作りをするようになったし、今夜は主人が珍しく台所に立ち味噌汁を作ってくれました。

普段料理をしない人なので、自ら台所に立つだけでもパパママ教室の効果があったんじゃないかな、なんて思います。