こんにちは、ももにっくです

妊娠11週目となりました

つわりは収まって、時々ある腹痛にドキッとしながら日々過ごしてます。
赤ちゃん元気でいてくれるかなぁ

さて、今年3月から総合病院の漢方外来で漢方の処方をしてもらっています。
妊娠するまでは温経湯、妊娠後から当帰芍薬散を飲んでます。
1ヶ月ぶりに受診して当帰芍薬散の追加処方をお願いしてきました。
今回は漢方の先生に学生がついていたこともあり、妊娠脈を診てもらいました。
先生が学生さんに「妊娠すると脈が変わるんだよね。妊娠脈って言うんだけど、触らせてもらってみなよ、貴重だよ」と説明。
学生も私の脈を診たあと、自分の脈を診て比べていました。
「わかる?このやる気のなさそうな脈(笑)妊娠するとへにゃっとした脈になるんだよねぇ」
学生さんも「確かに!!」と納得してるし、
思わず聞いていた私も苦笑いでした。
妊娠脈は鍼の先生にも診てもらったことあったけど、やる気なさそうな脈の打ち方になるそうです(笑)
初めて知ったよ。
あとは今更だけどつわりに効く漢方も処方してもらいました。
前回処方してくれたらよかったのに、つわり終わったんだけどお守り代わりに持って置こうと思います。
最近、口腔ケアのためにポチッと購入したものがあります。
ドルツのジェットウォッシャー。
歯の隙間に詰まった汚れも水圧で綺麗にしてくれます。
歯茎マッサージもできるし、妊娠中の虫歯予防にも一役買ってくれるかな?
前々から欲しかったんだけど、もっと早く買っておけばよかった!
次の検診まであと2週間。
長いなぁぁぁぁ
