こんにちは、ももにっくですウインク

ご無沙汰してました。


途中まで書いたり、消したり、うまくまとまらなかったり。
端的に経過を報告させてもらいます。






5月に採卵して2つの胚盤胞を凍結、6月末に1つ凍結胚盤胞を移植してきました。





七夕の日が判定日で、七夕の奇跡が起き陽性判定をもらう事ができましたキラキラ



今回の移植周期、エストラーナテープで内膜を厚くし、移植数日前からデュファストンを飲んで移植日を迎える計画でした。

デュファストンを飲み始めて2日目にまさかの飲み忘れをしてしまい、移植中止も頭によぎる中、移植続行。(デュファストンの飲み始めってかなり重要らしいですね)


判定日まで特に症状もなく基礎体温も計らず、諦めの気持ちもある中で良い結果をいただく事ができました!


記録のために細かく記載をしたかったのですが、今回5週目からつわりのような気持ち悪さが出やすくあまりスマホをいじる事ができません。


そして、今日6週となり、無事に心拍確認もできましたキラキラ




今度こそ、お腹に来てくれた赤ちゃんの生命力を信じて日々過ごしていきたいと思います。





いつも応援してくださる皆様に感謝を込めて♡




ももにっく