こんにちは、ももにっくです

今日は2度目の投稿です。
暑い日々が続いていますね。
汗っかきな私は過ごすのがつらい季節になりました。
さて、移植から3日が経ちました。
気になる症状を今回はまとめてみます。
ET0 (移植当日)
茶オリがつく
やや下腹部に違和感
ET1
何もなし
ET2
茶オリが出現(昼間に一度きり)
夜中のトイレに起きる(2回)
ET3
午前中に左下腹部にチクチクした痛みが30分くらい続く。その後も時々左下腹部に違和感
オリモノが多くなる
左足付け根の突っ張り感
今回は初期胚を移植しています。
調べてみたら3〜5日で着床らしいですね。
もしかしたらチクチクが着床痛だったら嬉しいなぁ。
基礎体温は測っていますが高温期になっていません

暑くてなかなか掛け布団かけれず、足やお腹も冷えてしまっている気がします。
寝る時だけでも腹巻しなくちゃ!!
前回の移植〜妊娠判定までほぼ症状なく過ごしていたので今回も小さな変化があっても想像妊娠かなーとか思ってしまいます。
まだまだ判定日まで長〜い。
のんびり過ごします♡
みなさま、アイスの食べ過ぎには気をつけて下さいね
