こんにちは、ももにっくですニコニコ


凍結初期胚を移植、ET1日目となります。


前回の移植時と同じく体調はいたって普通!

ルティナス膣錠のおかげでオリモノが増えてしまって大変なくらい。



と、思っていましたがなんだか今回は薬の副作用に悩まされています。



それは、手の震えです。



ウテメリンという薬(子宮収縮抑制剤)の副作用に動悸や手の震えがあります。

前回の服用時は気にならなかったですが、今回は副作用に悩まされていますアセアセ



朝昼晩と食後に服用していますが、服用後1〜2時間は顕著に副作用が見られます。 

すごく困るわけじゃないけど、字が歪んだり、コップ持っていてもプルプルしてしまう。
そして気になると動悸もしてくる悪循環。

若干仕事にも支障がガーンガーン


力を入れていると比較的症状が軽減している気がしますがこれは仕方ないですね。

ウテメリンはそんなに継続して飲む薬じゃないので今週だけ耐えれば大丈夫かな?




卵ちゃんが頑張ってくれているので、私もこんな副作用に負けないぞ!という気合いでいます♡



それでは今日も明日も素敵な1日になりますように♡