こんにちは、ももにっくです
朝は温かい白湯を飲む
1日に水を2リットル飲む
スクワットを気づいた時にする
暇な時にリンパマッサージをする
常にお腹に力を入れて腹筋を鍛える

今日は友人と遊んで来ました

久しぶりに会えて楽しかったー



タイトルの話。
友人とは年齢も身長もほぼ一緒です。
ただ違うのは体重



友人はとても華奢なんです。
私はややぽっちゃりな標準体型。
話の流れで体力つけたい、体重がなかなか増えないと友人から話があり、ベスト体重ってあるよねーって話で盛り上がりました。
私と彼女の考えるベスト体重は同じで、やっぱりそれ以上だと身体が重く感じるし、体型でもぽっちゃり感が出てくるけど、それ以下だと体力が落ちたり力が出ない。
わかる!わかる!って何度も言っちゃいました。
ベスト体重の頃はすごく動きやすかったんです。今はベスト体重からプラス3キロ。
肉の重さを感じます。
彼女はマイナス3キロ。
体力がないって嘆いてました。
なかなか太れない体質の友人を羨ましく見ちゃいましたが、健康的なのが1番だよねって盛り上がりました。
移植まであと数日。
今のうちに悪あがきな運動しておこうかなー(笑)
ちなみに5月から始めたダイエット、ピークからは1キロ落ちましたがベスト体重まではあと3キロあります。
3キロがなかなか落ちない35歳。
最近やってるダイエットは





ぐらいです。
大した運動はしていないので体重を減らないところをみると、これだと摂取カロリーと消費カロリーが同じくらいみたい。
ただ、スクワットは効果でてきてます。
垂れたお尻がちょっとだけ上がった気がします♡
見た目が変わるとやる気が出ますね

このままスクワットはなるべく継続したいわ

移植後はスクワットしていいのかしら??
移植後の運動、やってはいけないこと、やってもいいことを知っていたら教えてください
