こんにちは





























いつも閲覧、イイネやコメントありがとうございます

体外受精に挑戦中のももにっくです

早いもので移植してから1週間経ちました

そろそろフライングしたら結果が出る頃かなぁ?
着床したかだけでも知りたい気持ちもあるのですが、判定日が血液検査だし、着床してれば数値が微妙に変わる気もするので、フライングはやめておきます。
買い溜めした妊娠検査薬後何本あるのかなぁ。
昨日は寒かったので温泉に行ってきました。
訪れる客層が地元の人が多いのかなんだか肩身狭く入ってきました

私、温泉好きなんですけど、温泉で乳幼児連れって隠れ否定派です。
今回の温泉は馴染み客なのか、乳幼児連れが結構いました。
入ってみたら乳幼児連れが多くてちょっとウワァと思ってしまいました。
オムツが外れてないお子様の入浴お断りって温泉もあったりしますが、今回はそういう張り紙もありませんでした。だから入っちゃダメと言えないんですけど、マナー的にやめて欲しいなぁと思います。
結構他の温泉でも、よちよち歩きの子だったり歩けなくて抱っこの赤ちゃん?も大浴場に入っていることあります。
ぶっちゃけ、風呂でトイレしちゃってない?!
ってヒヤヒヤします。
トイレがしっかりできるようになってから大浴場きてよーって思う気持ちってだめですかね?
入るならベビーバス使って欲しい。
自分も温泉大好きなので子ども出来たら温泉行きたいけど、しっかりオムツ外れるまでは大浴場は我慢したいなぁ。行っても家族風呂とか。
子ども出来たらこんな事で目くじら立てなくなるのかなぁ?
でもお互い様とはどうしても思えない!!
子連れが多いところじゃなくてもっとのんびり入れる温泉開拓しようっと。














おこづかいを稼げるポイントタウン
登録、年会費無料です
ここを経由してネットショッピングをすると
Wポイントつきます♡
私も楽天で買い物していたらあっという間に
プラチナランクになりました♡
月1回はアプリから、それ以外はポイントタウン経由にすれば楽天ポイントも貯まります
ランクが上がるとボーナスポイントも増えるのでポイントが溜まりやすくなります
毎日ちょっとゲームして時々楽天の買い物を
しているだけの私でも毎月換金できる金額が
貯まりました(*^ω^*)
一緒にお得にお小遣い貯めましょう♡
よろしければこちらから登録どうぞ













