柳屋あんず油のヘアオイルが当たりました。

今回はヘアオイルの使い方ブックと試供品のセットとなっていました。

あんず油、ヘアオイルっていうとベタつくかなぁと思っていましたが、使い方次第でヘアケアの様々な場面で使えることが判明!




1.スタイリング
ある程度スタイリングを整えた後に、オイルを少しだけ手のひらで伸ばし馴染ませます。
あんず油のいい香りが髪につくし、艶が出た髪になります。ロングヘアで下ろしているときはオススメ!

2.洗い流さないトリートメント
洗髪、タオルドライ後の髪にオイルを馴染ませ、ドライヤーで乾かします。
ドライヤーの熱からも守ってくれそうで、このヘアケアは簡単でいいです!

3.ヘアパック
ジャンプー前にお湯で湿らせた髪の毛先から全体へ多めのオイルをしっかり馴染ませ浸透させます。髪を覆って10分程置いてからシャンプーします。
ダメージヘアへの集中ヘアケアにはコレいいですね。

4.オイルマッサージ
シャンプー前の乾いた頭皮全体に手のひらで伸ばしたオイルを馴染ませます。3分間指の腹でマッサージ、その後シャンプーを2回します。
コレはやったことなかったです。
でも頭皮マッサージもあんず油が使えるなんて、ひとつで何役にもなります。


ベタつく事を気にしてましたが、手のひらでしっかり伸ばしてから毛先につけるとベタつきも気にならず、ヘアケアのバリエーションもいっぱいなのでとてもお得だなぁと思いました!

素敵な情報と商品をありがとうございましたラブラブラブラブラブラブラブラブ