キャッスルマン病の診断がついてから、12ヶ月目。

アクテムラの副作用リスク項目にある『開始時プレドニン5mg以上』、つまり何が何でもとりあえずプレドニン5mgまで減らしたい!という所にもたどり着いていないし、

ましてや0mg(寛解)なんて、夢のまた夢だ。

でも、目指せるものなら、寛解を目指したい。

キャッスルマン病で寛解は稀っぽいけど。

稀な病気のキャッスルマン病で稀な寛解がみられたら、滑舌の悪い私が早口言葉を言えるようになりそうだし。

おお、目指すしかないよね。

1年でこのスピードだと、3年くらいかかるのかな?

先は長いなぁー。


◎本日のお値段◎
【血液内科】
6,580円

再診料
医学管理料
投薬料
検査料


《処方内容》
プレドニン 8mg(5mg×1錠&1mg×3錠)……対:炎症
抗生物質……対:プレドニン副作用
胃潰瘍治療(予防)薬……対:プレドニン副作用
骨粗鬆症治療(予防)薬……対:プレドニン副作用

↓応援して頂けると励みになります。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

↓ご協力頂けると助かります。
キャッスルマン病難病指定Web嘆願署名

↓キャッスルマン病患者会ホームページ
キャッスルマン病患者会 

↓ぬるっと動画
ももんがももんが 

↓Facebook
麻田モモカ

↓Twitter
くみこんぐあさだ