長男の卒業式も終わり、入学式用(成人式にも使って欲しい)スーツを購入
あとは、4月の入学式を待つばかり
子どもたちを無事高校を卒業させたことで、親業は縮小
自分のための時間を増やしていきたい
そんな中、食事の見直し
今までは子供の帰宅に合わせて夕食を準備してたけど、これからはある程度時間を決めて
そして、器にも気を使った料理を🤣
時間に追われ
食洗機対応の食器が多かったのですが
常備菜を増やして
小鉢の多いメニューにしたいなと考え中
我が家、5人家族だからか、常備菜のつもりで作っても
夕食→朝食で無くなってしまうことが多く
常備菜の意味を成してない🤣
これからは家にいる時間も増えるので食事が上がらない程度に料理頑張りたいな💕