お久しぶりです。

もう誰も見てないだろうな。

でも書く。

 

前回の更新から4年くらい経ちましたね。

その間色々なことがありました。

 

中でも大きかったのは、2度休職をしたことかな。

原因は仕事のストレスによる適応障害でした。

業務量過多、それによる人間関係や職場内雰囲気の悪化、頼りにしていた先輩の異動、などなど。

朝に体が重くて起きられないことが増え、通勤時に胃痛がしたり、一日中気持ちが持ち上がらない、急に涙が出てくる、などの症状も出るようになりました。

上司・産業医への相談や外部カウンセリングサービスの利用などしてわたしなりに頑張ってみましたが、症状が改善することはなく。

産業医のアドバイスで心療内科を受診したところ、適応障害と診断されました。

 

しばらくは投薬治療をしながら仕事を続ける日々が続いていましたが、新しく異動してきた上司がパワハラ気味でさらに症状が悪化。

逃げようと思って転職活動を始めた矢先に、会社に行けなくなってしまいました。

このときはかなり鬱に近かったと今では思います。

 

重い心身を何とか起こし心療内科を受診。

主治医から休職するよう指示があり、診断書をもらいました。

ここからわたしの休職生活が始まったのです。

 

 

…と、今日はここまで。

続きはまた気が向いたら書こうかな。

ちなみに今は元気です。心配するなかれ。

 

ではまたねー。