少し前だけどまたまた愛媛県と香川県へマンホール蓋を撮りに行きました。


今回も早起きして、しまなみ海道を渡り、与島サービスエリアで休憩後愛媛県へ


目的は道後温泉の蓋とマンホールカード、そしてポケモン蓋です。


道後温泉本館はまだ工事中🚧
温泉には入らないのでマンホール 蓋がメインです。




あちこち巡る蓋旅の途中、気になる所に立ち寄りあれこれ見ました




別の温泉♨SNSでバズってる所にも寄って写真撮りました。





商店街を散策し、坂の上雲ミュージアムにも寄り、ここでもカードを貰い、直ぐ近くの建物国重要文化財


萬翠荘にも寄って、丁度バラ🌹の花の即売会をやってました。
素敵な建物で、大正11年(1922)年、旧松山藩主の
子孫、久松定謨伯爵が建てたフランスルネッサンス様式の洋館です。
急いでたので中には入ってませんが〜😌







松江総合運動公園の敷地内に有る
ポケモンの蓋ここまで坂道を歩いて30分くらいの所に有ります😓 

こんな所に何故って感じですが🤔






あれこれ散策してから次の場所へ