前日、特定健診で癌検診を3つ受け、

肺炎球菌予防接種もしたので、首の

後ろから重い痛みが有り、午前中は

ゆっくりしてました。


体調も良くなり、風🍃は強いけど、

お天気は良いので午後から出掛ける

事にしました。



お雛様🎎を見に鞆の浦へ、ならば着物👘を着ようと、ピンクの紬に両面使いの半幅帯、絞りの羽織りで、ピンクの襟巻きも、着物の下は、ババシャツ、スパッツも履いて、完全防備で出かけました。









観光地になって、お雛様🎎巡りも開催してるから、観光客もあちこち歩いて居ました。




対潮楼の窓から海🌊が見える有名な

場所ですが、中には入らず外から

写真を撮りました。




鞆テラスは本日は休館日で中には

入れなくて、街を散策、狭い道、

生活道路なので車は良く通って

交わすのに危ない😵




1番大きな家屋の中に明治〜昭和の

お雛様🎎がズラ〜と並んで飾って

有り、写真も撮ってSNSで投稿OK

でした。






そこから常夜灯の場所へ、cafeも

出来て、中から瀬戸内海が見えるので、お喋りしながら楽しそうに話してました。







風🍃が強かったので、途中で

引き上げて、別の場所へ移動です。










mokopukuさんのプロフィールページ



https://profile.ameba.jp/me