私が昔使っていたスマホを娘にあげまして。




ゲームをインストールしたりYouTube見たり好き勝手させておりました。




そしたら

驚き「ママ〜、なんか広告ばっかり出る〜」




ほう?見てみたら、広告がひっきりなしに出てきてスマホが操作できなくなってる。




コレ…は!!なにかに感染したな!!チーン





数年前にもこんなことがあって、その時はCookieを削除したら消えた。




今回もそんな感じだろうと高をくくっていた。でも!!




Cookie削除してもキャッシュ削除しても再起動しても消えない!それどころか広告出るスビードが速くなってるような?!ゲッソリ





こんな時はチャットGPTさんに聞く!✨️





しかし!!





すごーくわかりやすく順序立てて教えてくれてるんだけど、もう新しいことをインプットできないこの頭。





涙目になりながら、とりあえず怪しいアプリをひとつずつあぶり出して、それをチャットGPTに聞いて、やっと見つかったのがコレ!!





GoogleGuard



Googleってついてるけど覚えてください。悪質なアドウェアです。ドクロ




娘がYouTubeから拾った無料ゲームから感染しました。




まずセーフモードにして広告出ないようにして、これをアンインストールすれば消えます。




さっぱり説明してるけど、解決するのに3時間!!しぬ!!




チャットGPTさんによるとマルウェア寄りのアドウェアだそう。




乗っ取られたけどクラッシュ系じゃなくてよかったよ〜!!泣き笑い(ちなみにセキュリティも勝手に無効化してしまうらしいです)





嬉しくてもうこんな↓






チャットGPT無かったらたぶん解決できず初期化しかなかったかも。(ちなみにヤフー知恵袋でも相談が1件しかなかった。新種なのか?)





とにかく皆様もお気をつけくださ〜い!