BT12に陽性判定〈胎嚢未確認〉
無事に不妊治療クリニックを卒業するまでを一区切りとして今暫くこのカテゴリにいます。

ご不快に思われそうな方は、読まずに回れ右、をお願い致します。


これまでの治療歴はコチラ

移植13回目(第二子移植9回目)】

自然周期(初めて)

5日目凍結胚盤胞

凍結時5BB→融解後6BB

PGT-A正常胚

AHA(アシステッドハッチング/透明帯開口法)

アスピリン服用(Day3〜)

invag使用(生理終了後1week)

Day13スクラッチ

タクロリムス服用(移植日〜)

ヘパリン自己注射中(陽性判定後〜)

*************************************************




昨日も夜21時頃、トイレでヘパリンの注射してる最中たーらたーらと血が流れ出ていきました。


量は一昨日と同じく、生理開始時と同じくらい。

色は真っ赤。とろとろした感じ。


※息子に邪魔されずにヘパリン打つため、家で唯一鍵のかかる場所=トイレで自己注射してます。





今日は内診の日。

本当は明日の予定でしたが出血があり早めてもらった診察日です。





胎嚢は、、、


見えませんでした。。。











いや、胎嚢らしき?黒い点はありました。でも小さすぎて胎嚢か分からない。


まだ5w0dだけど。されど5週。

hcgもとっくに2000超えてるはず。


第一子の時は5w1dで9mmあった。

後に流産した時は5w3dで6mmだった。



大きい血の塊があって見づらいとは言われたけど。。


え、まじで1%以下の子宮外妊娠???


もう逃げ切ったと思っていた化学流産の魔の手に捕まった???







ちょっとショックすぎて言葉が出ません。。。



この状態で次の診察まで1週間待つの、、、?






いやむり。吐きそう。






上三角BT16

朝、出血なし

下腹部なし

吐き気なし


違う意味で吐き気あり。


内診後、茶褐色の出血

帰宅後、真っ赤な出血


頭痛(眉頭)