いやー、昨日は大忙しで、今日はゆっくりしようと思っていたんですよ。

ええ、だって明日から普通に仕事ですしショボーン

でも、結局我慢できませんで…当日券で観てしまいました。

 

心から言いたい。

…観て良かった。

 

 

小澤廉 「ひとりしばい」好きな場所

 

 

image

 

いや〜…このシリーズ、ちょっと期待値上がってしまいましたよおねがい

 

 

今日のキャストは小澤廉さん、脚本・演出は川本成さんです。

遊び心のある演出家さんと聞いていたので(というか、基本的には俳優さんですよね?)気になっていて、でも連日有料配信観まくるほど豊かではないし…と思って、躊躇していたんですが…。

 

本当に、観て良かったです爆  笑爆  笑爆  笑

 

昨日同様、有料作品で、かつアーカイブ配信もあるのでネタバレ一切なしでいきますが…ネタバレしないと何も言えん!!!!笑

まぁ、とにかく。

 

「ん…?キョロキョロ

 

ってはじまって(ちなみに私は「いやそんなバカな」って思ってました。本当に!)

 

「んんん…???びっくり

 

ってなって(いや、そうだろうとは思ってたけど、やっぱびっくりっすよあれは!)

 

「ぎゃぁぁああああああああビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークポーンポーンポーン

 

ってなりました。笑

ストーリー云々以上に、事前に小澤さんが宣伝していた通り、歌あり踊りありで、もうなんというか、物理的に派手でした爆  笑

 

 

昨日の荒牧慶彦さん出演の「断」もそうでしたが、今回もどこか「トゥルーマン・ショー」的な感じがあり、あるいは「世にも奇妙な物語」的な要素もあり。

ただし、今日の作品は「世にも奇妙な〜」の中でも、ギャグっぽいやつのムードですね。実は私、あの番組怖くて観られないんですよ。子どもの頃は、あのテーマソング流れただけでチビってたし、タモリさんが怖くて出演番組見られなかったくらい。笑

あ、話それましたが…。

今日の作品「好きな場所」は昨日の「断」とは違った意味で、演劇と映画の境界線が曖昧になっていました。

ええ、これも、物理的に真顔

本当に、映像の継ぎ目が分からないというか…どこまで今この瞬間に生でやっていて、どこからどこまでが収録なのかが、分からない。

分かっているつもりなのに、ちょっとしたところで覆されるんですよ。

「あれ!?」って。

混乱して、振り回される。

考えてみるとそういう感覚って、舞台でも、映画でも、絶対有り得ないんですよね。

だって、舞台なら物理法則に従わないことは生じないわけだし、映画なら逆に、何でもありな訳ですから。

ところが今回は「配信演劇」。今までに無かった新しいジャンル。

だからこそ、観客が思いもつかないようなだましのテクニックを駆使することが出来る…これはむしろ、俳優にとってというよりも、演出家にとって得難い機会なのかも知れません。

これまでもずっと皆が考えてきた「常識を超えられるか」というテーマではない。

超えられるのは当たり前で、じゃあ「どう超えるのか」。

好きとか、嫌いとか。

もうそういう次元を超えたもの。

今までに無かった、この世界の誰もが初めて目にするような「新手法」を産み出していく…未曾有の事態に巻き込まれたクリエイターたちは、逞しくも、最早そういうところにまで辿り着いているようです。

そのうちの一つが「曖昧にする」ということなのかも。

実像と虚像、演劇と映画…二日連続で見せられて、私の頭はもうふわっふわです真顔

 

でも、やっぱり。

いくら「ひとりしばい」でも、作品を一人で作ることって、やっぱり出来ないんですよね。

昭明さんがいて、音響さんがいて、映像さんや、カメラさんや、衣裳さんや…たくさんの演劇を愛する人がいなければ、舞台は絶対に成り立たないんだなって、この数ヶ月、劇場に行かれず、配信ばかり観ている中で、しみじみそう感じます。

そして今日の作品も、やっぱり観ていてそう感じたし、川本さんと小澤さんも、同じことを仰っていましたニコニコ

 

いやー、本当に。

今日の作品、良かったなぁ。

彼らの作品でありながら、私達の作品でもあるような…ここでもなにか境界が曖昧になっているような、そんな感じもして。

 

観て良かった。

何度でも言うけれども、本当に観て良かったですビックリマーク

 



 

 

そういえば、無観客公演&撮影が行われている劇場は、池袋のHall Mixaのようです。

私は前を通りかかったことしかなかったので、あんなにホールとかホワイエとか、おしゃれなんだなぁって、驚いてしまいました爆  笑

https://mixalive.jp

↑もしご興味あればニコニコ

 

 

なお、本日の作品も昨日に引き続きアーカイブ配信されるとのこと。

迷ってて見送っちゃったけど…という方はアーカイブでご覧になってみては?

 

それにしてもこのシリーズ本当に怖いわ…目が離せないわ…ラブ

もう来週の北村諒さん&西田大輔さんの回も買っちゃいましたよね。笑

来週末も楽しみだ…!

 

よし…平日5日間…長いけど…。

…がんばって生き抜こう…。