もろたで工藤
マックの雪辱をロッテリアで晴らす!!
開店時間を1時間間違えてしまい、終わったと諦めましたが普通に買えました(笑)🤣
4,800円で4,500円分のクーポン入り🥳✨
あとはボックスティッシュと
陶器のお皿とボウル✨✨
ランチョンマット
そして今回ミスド福袋で弾かれ、購入を覚悟していた
壁掛けカレンダー!!これ地味に助かる!!
キッチンに早速付けました✨✨
これに2025年はお世話になります✨✨
楽しい予定をたくさん書き込める事を願って…
\ ポチでお互いお得![]()
/
TikTokLiteをお持ちの方、前の結晶集めと同じで皆んなPayPayポイント貰えます✨✨

まぁそれはさて置き。
朝のブログにイイね!やコメントありがとうございました![]()
![]()
このブログに書き忘れた話。
旦那が我のストレートアイロンを使っている事もイラつくんですが 最近更にビックリしたのがドライヤーも我のやつを使っていて二度見。
ちなみにドライヤーと言うのはコチラです![]()
全く同じものですが 新しい方を使いたいと言う図々しさ。
「 良いもの 」と自慢する割に行動が全く違う伝統芸能を変わらず披露。
これを目撃したその日から速やかに白ドライヤーを隠した所存です。
と・朝のブログの補足はこれくらいにして本題です。
前からチョイチョイ書いていますが只今絶賛、大掃除を兼ねて断捨離中です🥳✨✨
今日はほぼ私の部屋と化している和室を掃除していたのですが これが立ちはだかりました。
なかなか断捨離出来ないもの四天王
これはズバリ四天王にして最強です。
長女のも長男のもなかなか捨てられずにずっっっと定位置に置いたままでした。
しかし
「 そろそろ断捨離しても良いんじゃないか」と言う気持ちにやっとなれて捨てる事に決め
その前に中身をちょっと見ておくか
と思い 長男のスケッチブックの中を見てみたら
ホラー過ぎて笑う
病みエモンwww
「 いやいや次のページは大丈夫だろう 」と希望を胸にページをめくったら
増殖で震える
画伯すぎる(笑)
もう全てを諦めて次のページをめくったら
画伯の中に1つマトモなやつ混ざっててワロタ
恐らく長女が見本に書いたと思われます![]()
ずっっっと後生大事にしていましたがサッサと捨てる決意が固まりました←
これで心置きなくサヨナラできます![]()
あともう1つ迷っているもの。
なかなか断捨離出来ないもの四天王
これは四天王にして最弱ですが。
美味しんぼ捨てるか捨てまいかメチャクチャ悩んでます
漫画も推しと同じで、今は読んでいなくてもいきなり火がついて読みたくなったりするので迂闊に捨てられません。
深刻な海原雄山不足に陥る可能性がある。
とにかく死ぬほど悩んでます←
このように試行錯誤しながら、悩みながら断捨離を続け 和室もだいぶ片付きました。
勉強のために
推しグッズや推しポスター、漫画本も置いた部屋に机も置きたい。
それでやっと「 私の部屋 」と言う感じです。
が!!しかし!!
旦那は「 机を置きたい 」という私の計画を聞いてこう言いました。
「 でもそうすると客間が無くなるよ 」
だから何やねん
だから我の部屋を作るのを辞めろと??
じゃあお前の部屋空けなさい
そこに我の部屋を作るから。
でもそれは絶対にしないわけですよね??
なのに我には来やしない客間の為に部屋を作る事を渋る。
これおかしない?
てかもっと言ってしまえば 今まで私の部屋だけ無かった事自体おかしない??
子供部屋あって当たり前
書斎も普通
でも「 お母さんの部屋 」はあまり聞いた事がない。
犠牲者感は否めない。
家族の為に我慢するの当たり前ポジションな気がするのはワイの被害妄想か??
しかしながら、我が家はこの和室を使うとほぼ空き部屋が無くなります。
確かに例えお客さんが来ても通す場所もない。
でもそれで良いです。我の知ったこっちゃない。
客間を潰してでも他の家族と同じように私は私の空間を手に入れさせて頂きます。
ちなみに旦那はこうも言いました。
「 もしかしたら親が泊まったりするかもだし」
すぐ机置いたわ
更にこれを厄除けに貼っておこうと思う。
悪霊退散!!悪霊退散!!
ちなみにこれは前にリビングで使っていた16年使ったボロ机を捨てる予定をキャンセルしてゴミ捨て場から拾って来ました。
デカマリストの旦那と同じムーブで嫌ですが、背に腹はかえられません![]()
でもボロいんでシールとか貼りまくれるのでそれもまたヨシ。
捨てようか迷っていましたが気が変わりました。
義両親を入れる隙が無いくらい部屋を美味しんぼで埋め尽くしておきます←


















