今日は0のつく日

\ ガードル実質40%OFF /
\ クーポンで50%OFF /
\ 大人気ハンディファン /
\ 24時間限定プライス /
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



これおかしくない??
同じ4文字なのにだいすけお兄さんはフルで呼んで小林よしひさは「 ひさ 」を端折られて呼称。
「 ひさ 」を言うと死ぬほどカロリー消費するとか??
NHKのおえらいさん
「 すけは良いけどひさはダメだ!!よしだけで良い!!」
とブチ切れたとかなんとか( 妄想 )
それかあれかな?? だいすけお兄さんが
お前 ぱわわっぷしかやらんのだから2文字で良いな??
俺は歌いながらかぞえ天狗までやってんだぞ??あ??
( もうええて )
全て勝手な妄想ですが こんな妄想をするくらい謎が残ります。
なぜ「 よしひさお兄さん 」では無かったのか
佐藤弘道だって「 ひろみちお兄さん 」だったじゃないか。
考えれば考えるほどおかしい。
じゃあまことお兄さんも「 まこお兄さん 」じゃないと筋が通ってないよな??
待って 逆にレア?
なかなか出会えない異彩を放ったレアな人材だったのか?
ポケモンGOで言ったらカビゴン。
確かに全てを超越している感はあるな
NHKのおえらいさん
「 この人は千年に一度の橋本環奈級の逸材だ!!伝説の2文字にしよう!ひさなんか要らない!!
よしお兄さんだ!!」
評価もぱわわっぷで華麗な2文字になったのかもしれん。
それかNHK側が「 よしおっぽい顔 」だからよしおと思い込んで後からミスに気づき
後から無理くりよしひさに改名したのかもしれませんね( 妄想通り越して夢 )
とにかくこの「 よしお説 」
じわじわくる
まぁそれはさて置き。
ちょっと聞いて下さい!!
小林よしおの件でかなり文字数を使ってしまった為手短に話しますが
朝のインターホンの件!!
「 近所の人にどうしたか聞いてみては?」とアドバイス頂き、そうじゃん!と思い2軒隣のママ友に聞いてみたんですよ。
そしたらやはりインターホンは無いみたいです。
私達夫婦が見つけられなかったわけではなかったみたい。
なのでそのママ友は急いでいた事もあり仕方なく
ポストに入れたらしいんです。
苦渋の決断ですよ。
そしたら次の日に領収書を持って来たらしいんですがその時にやんわり
「 お金をポストに入れるの危ないですよ 」
って言われたらしいです。
(´⊙ω⊙`) (´⊙ω⊙`) (´⊙ω⊙`)
そのママ友が言い放った一言
「 じゃあインターホン付けろや。金がないなら糸電話でも作って置いとけ 」
これクッソ笑った
糸電話キボンヌは草
でも確かにこれはムカつくよな
糸電話って言いたくもなるよ。
そしてこの家への金の渡すチャンスですが
草むしりしてるとこ狙うしかないらしいです。
その場面に出くわすまで探さなければいけない。
よしお並にレアキャラ
アホか💢
いざとなったらうちの庭の草を植えてムリクリ草むしりさせるしかないですね←



