今日は5のつく日

\ クーポンで半額 /
\ 炭酸水がまたまた安い /
\ 京童工房まだ安い /
\ プチプラお洋服 /
可愛い…欲しい…
ーーーーーーーーーーーーーーーーー











うおぉおおぉお!!(歓喜)
相変わらず長かった…… と言うか、多分今が1番疲れのピークです
何故そう思うかと言うと
お昼ご飯のイライラもさることながら
※これはダイエット中のくせに炭水化物食いまくってる旦那の2玉入りうどんの図
子供達に話しかけられるのがウザくなって来ました←
これが1つのバロメーター。
顔では笑顔ですが 内心は
どうでも良いですよ♪♪
そんな中。
いよいよゴールが見えて来た夏休み。そろそろ宿題を終わらなければなりません
しかし昔よりは宿題量も少なく、チェックもラク!!( ラジオ体操も無いし )
余裕じゃ〜ん と思っていましたが。
これがまだ残ってました。
夏休みの工作😇
これが1番の難関です。何故なら私は工作が苦手。どうしたら良いか分からない……
だからね。旦那に頼んだんです。
ちょっと見てやってって。
ちょっと見てやってって。
そしたらすごい事になってた。チラッと様子を見に行ったら
小1じゃ絶対無理なやつおった
さすがに二度見しましたね。そして私はこれを失念していました。
旦那は腐っても美大卒!!!
火がついたんでしょうね。
4年間大金かけて行った成果を今ここで発揮する所存でしょう。
気持ちは分かる。でもこれお前絶対親に手伝って貰っただろ案件になるぞ。
これを危惧した私がやんわり旦那に言ったんです。
「 親に手伝って貰ったってバレバレじゃない?」
と。そしたらリターンがスゴイ。
「 小1が出来ることは限られてるんだからロクな物は出来ない。親が手伝って当たり前 」
当たり前キタァ〜!!
すげえぇえ!マジすげえぇ!!
「 盗っ人猛々しい 」と言う言葉が頭に浮かんだ。
ここまで自分を肯定できるの本当羨ましい。
昔から「 親に手伝ってもらってズルい 」と僻んでた自分が恥ずかしいです( 錯乱 )
でも旦那の話を聞いてこう思った。
自分の考え方変えれば世界は変わる。
今回だって「ズルい」から「当たり前」に変わるのだから。マジですごい。
麻薬もカナダなら合法らしいけどあれと同じやな←
いつもなら迅速にツッコミを入れて考えを改めさせる( か、関係を切る )
早めのパブロン攻撃でしたが今回は妙に納得してしまい全てを委ねました←
しかし私達夫婦ってつくづく両極端だよな…
( なぜ結婚したのか )
と、色々ありましたが結果的には素晴らしい工作が出来上がりました!
( 旦那作 )
ちと持って行くのが気まずいですが、とくに何を狙っているわけでもないのでまぁ良いかなと笑
お父さんと作ったなと長男の夏休みの思い出にずっと残ってくれたらそれで良いです
でもワンチャン展示とかされたらどうしよう
ーー余談ですがーー
高校生の頃に書道の宿題があり、友達がふざけてお手本の丸写しをして出したところ
賞を取る危険に晒されて笑う
あと少しで市のコンクールに出品されるところでした。あれは笑った。
てか書道の先生気づけよ笑
人気のマナラホットクレンジングが1週間分無料で貰えます
もちろん私ももろた〜




