どうもです。百々パパ@もうすぐ50です。

 

 今年も桜の開花によって、花見でもしようとかね?とかあちゃんと話はしていたものの・・・

 

 結局、何となく行く気力が失せてしまいました。

 

 去年までだったら・・・百々と桜をバックに撮影したものだったけど。。

 

 

 今年はそれもなく終わってしまいそうですね。。

 

 ↑ちなみにこれは2022年の1枚です。

 

 ワタクシも百々がいなくなってから、典型的な「ペットロス」になりました。

 

 そりゃなります。今でも物足りなさは残っていますし、どんなに忙しかろうが、時間があろうが、百々の事を思い出しますし、最後の瞬間はワタクシが死ぬまで一生忘れる事ができないと思っています。

 

  

 そんな日々を過ごして2ヶ月、もうすぐ3ヶ月になろうとしています。

 

 さすがに「これじゃまずいな」と思うようになり、仕事の帰宅後には30分でもランニングを行なうようになりました。

 

 そうすることによって疲れ過ぎて、酒を飲んで「クダ」を巻く事がなくなりました。。要は疲れてそれどころじゃなくなるって事です。

 

 ただ、今でも「百々ちゃん〜」と声に出してしまうほどなんです。

 

 そのせいなのかわかりませんが。。。

 

 ここのところ、やたらと我が家では色々な現象が起きてはいます。

 

 先日、落ちるはずのない、「おやつの缶」が転がった話をしました。

 

 

 ここに置いて会った赤い缶のおやつ入れが転がって下に落ちたんです。

 

 あれっきりです。

 

 その後・・・ワタクシが寝ている時に額に風みたいなものが横切って、髪の毛が横に流れました。

 

 その前に「百々ちゃんおやすみ〜」と言って寝るのが毎日のルーティーンだったので、今でも言うようにしているのだけど。。

 

 窓も閉めている寝室で風など出るわけないし。。

 

 昨夜は腰の辺りを鼻で「ツンツン」されましたし、先日は声にならない鼻息みたいな声を出すのが、百々の喜びの証拠だったのですが・・・それも先日、聞きました。

 

 更にテーブルに座って、かあちゃんと喋っていたら、右上の壁の方から「蛍光灯」のような光が点滅して消えたのです。

 

 かあちゃんは「どうしたの?」とワタクシに聞いて来たのだけど、「なんか蛍光灯のようなものが点滅して消えたんだよ。」と。

 

 それまでは、かあちゃんはそう言う現象を一切、信じない人だったのだけど。。あまりにもそう言う事が立て続けに起こるものだから、さすがに「やっぱり百々がいるのかなぁ?」と思うようになって来たようです。

 

 当初はかあちゃんは「私の前ではそう言う事がないから。」とは言ってましたので、半信半疑でした。

 

 ところが、かあちゃんが「テレビの前においてある犬の置物が横に倒れていたけど。。そんな事今まで一度もなかったんだけど。。これも百々の仕業なのかなぁ?」と言い出して来ました。

 

 「なんかまだ、百々がいてくれると嬉しいんだよね。」と言うようになりました。

 

 まぁ、また「何言ってんだよ。。」と思われるようなことばかり書いていますが。。

 

 

 あたしはずっといますよ〜照れ

 

 存在感バリバリ出してくれて、本当にありがとうね。

 

 

 ずっとずっと可愛い百々のアピールは続いています。

 

 なので、ワタクシも少しずつだけど・・・・少しずつ、やさぐれが緩和されてきそうです。

 

 こうやって、過去の写真を見ると・・・・でも、まだ泣けてくるんです。

 

 では、また。このブログはずっと続きます。