どうもです。
遅くなってしまいましたけど。。2022年スキマを見て、百々の今年のお守りを買ったのです。
2022年もこれです。
1月の初めに買ってきました。去年もこれでした。
こんな感じですね。
どぉ??に会いますかね??
先日、公園にて出会った「柴ワンちゃん」が・・・・もう、み〜んな若手で。。誰も知りませんでした。。。
「ん??モモちゃん???」と言われるくらいでしたからね。。
そりゃ、1歳ですとか今度で3歳ですとか。。若手バリバリの柴ワンちゃんばかりでして。。
12歳のおばちゃん・・・・どう接すればいいのか困ってました。。うちの百々さん。。
あんなにわちゃわちゃ来られたら・・・・嫌でしょ〜よ。。![]()
その前に最近できたスーパー「ベルク」の隣の公園でワタクシ(百々パパ)とかあちゃんの買い物待ちをしていたら・・・
やっぱりここでも若手の「柴ワン」ちゃんに出会うも。。やっぱり困った「百々」でした。。
「いくつなんですか??」若手の柴ワンちゃんのお母さんに聞かれたので、「もう12歳なんですよ〜」と言ったところ・・
「えぇ!!!すごい元気じゃないですか!大先輩ですねぇ〜!」と言われて、調子に乗った百々はテンションが上がりまくって走り出してしまいました。。
「こんなに走るんですかぁ!!」とも言われて。。
まぁ、確かに12歳でこんなに走るものなのか??とは思いますが。。
思い起こせば・・・「12歳だったチロおじちゃん」当時。。もうノシノシしか歩いてませんでしたし、1時間くらいでヘロヘロでのんびりしか歩けなくなってましたなぁ。。
あぁ〜わしゃそうだったよ。。。(あの世からチロも登場!(笑))
まぁ、12歳の時は色々と病気になったもんじゃったなぁ。。(チロおじちゃん)
元気なのはありがたいことです。
が、最近の百々の毛並みが「スジ」が入るようになって毛質が変わってきました。
お腹の辺りイノシシみたいになっている・・・・
「イノシシじゃないわヨォ!」とちょいとお怒りモードで、「イノシシ!」って呼ぶと逃げます。
では。また。






