完全責任編集 百々パパおとうさん

 

 お待たせしました。シリーズ7ようやく始まりました。

 

 前回から約2年半も経過してしまいました。

 

 それで、昨年2017年9月7日に旅に出た「チロおじちゃん」の思い出話を2017年年末にやろうと準備をしていました。準備

 

 でも、感情的になってしまい、なかなか文章としてはまとめることができなかったわけです。

 

 何故ならば・・・・・

 

 そう、ワタクシの中ではずっと「チロおじちゃん」は生きているからです。おとうさん

 

 だって。。。我が家には至る所に「チロおじちゃん」の写真があるのですから。。

 

 トイレに入ると。トイレ

 

 

おっす!

 

更に

 

百々とのツーショットもあります。

 

そして、リビングのテレビの上の壁には

 

こんなに大きなチロおじちゃんがいます。

 

毎日、こうやって眺めているとね。そう思います。

 

ある時、かあちゃんメガネちゃんとの会話で。

 

「なんかさ、かあちゃんメガネちゃんの実家に行く時って、なんとなくチロがいるような気が未だにするんだよなぁ。。」おとうさん

 

 「あぁ〜あたしもそう思うんだよね。」メガネちゃん

 

 見届けた、かあちゃんメガネちゃんでさえ、そう思うわけです。

 

 2017年9月7日から半年は経過しているのだけど。

 

 そうなんだね。

 

 それでは、次回につづく。