ふるさと納税とサイン本プレゼント企画 | HAPPY DAY

HAPPY DAY

☆ベリーズ文庫(現代・ラブファンタジー・異世界レーベル)マカロン文庫・コミックベリーズ・マーマレード文庫・マーマレードコミックス・LUNA文庫・夢中文庫・ネット文庫星の砂にて執筆させていただいています。

やっと晴れ間がドキドキ
 
洗濯機を3回稼働照れ
 
先日久しぶりにふるさと納税をして、返礼品が届きました。
 
久しぶりじゃダメなんですよね~。
日ごろからやらないと、控除が……。
 
家族も大好きないくら(北海道)とうなぎ(鹿児島)
 
楽天で納税しましたが、返礼品が届くのが早かったビックリマーク
 
 
 
このパックが2つ。
 
 
1パックは届いた日に自然解凍して夕食に食べてしまいました。
 
たっぷりの量がありました。
 
もう1パックはまだ冷凍庫ウインク
 
 
そして、本日届いたうなぎ。
 
土用の丑の日(7月21日)に間に合いました照れ
 
きっとそれまでに届くように手配してくださったのだと思います。
 
 
 
ちょっとだけ大きさに誤差が。
 
 
でもかなり大きくて満足です。
 

今年の土用の丑の日は7月21日と8月2日ですビックリマーク
 
スーパーで売っている中国産うなぎに目が行きがちですが、
私は絶対に買わないです。
ちょっと信用ならないので。
その他、お野菜も同じ。
 
でも、中国ドラマは大好きです。
最近では執筆の合間に観るのは韓ドラよりも中国ドラマ。
特にファンタジーな話がたまりません。
 
 
うなぎのお寿司を我が家ではよくやります。
 
 
レシピ
 
うなぎ一尾
きゅうり2本(薄くスライスして塩もみ)
ショウガ(ほそーく千切り水にさらしておく)
大葉(千切り)
 
二合の白米にすし酢を混ぜて、うなぎと水を切ったきゅうりを(塩もみしたら洗ってね)投入。
ショウガも入れ混ぜて、うなぎのたれを適量かける。
最後に大葉を彩に加えて出来上がりです。
 
さっぱりしていて簡単です。
 
たしか、私が書いたヒロインもこれを作り、ヒーローの祖母におもてなしをしていました。
 
さて、クイズです。
そのお話のタイトルは?
 
答えはツイッターのDMでお声をかけてください。
フォローしていない方はしてくださいね。
 
既刊本のサイン本プレゼントをさせていただきます。
 
きっとわからないな~そして回答者ゼロの予感(笑)
 
締め切りは7月21日(土用の丑の日)の24時まで。
先着10名様まで。
 
きっと来ないダウン
でも気長にお待ちしていますね。
 
追記
かなり問題が難しいので、ヒントです。
 
私が去年出しました電子書籍の三部作のうちの……。
になります。
 

ではラブラブラブラブラブラブ