相変わらず暑くて溶けちゃいそうですね。そんな中、先日購入した草刈り機で庭の雑草を一生懸命刈っています。
ナイロンの刃なので、安全。でも、バッテリーが満タンで10分くらいしかもたなくて、先日もう1つ、バッテリーを注文しました。連続で出来るので、汗だくになりながら、一度に2メートル四方ほどの場所を刈っています

話しは変わりますが、今の時期冷たい果物が食べたくなります。桃、ぶどう、スイカ、梨……。
梨と言えば、ゆるきゃら総選挙でふなっしーが優勝していましたね。おめでとうございます。ふなっしー大好きです

ゆるきゃらの皆さんはこの暑さによく耐えられるな~と感心です。だって、中は……ここまでにしておきます

梨の時期は大きく分けると、幸水、豊水、新高となっていきますが、それぞれに特徴があります。とっても甘い幸水が好きです。豊水は少し酸味があって、甘いのが好きではない方はいいかも。そして、新高はメロンぐらい大きいものもあり、味は大味ですが、しゃりしゃりとした歯ごたえがあります。
梨のうんぬんはこれまでにしますね。

梨

こちらはふなっしー

木になっている梨

我が家の梨の妖精
なーんちゃって
