マカ放題 | りんごの子育て日記

りんごの子育て日記

婚活を経て、2012年8月入籍、2014年5月、待望の男の子を出産!
二人目を妊活の末、無事に妊娠、3月に女の子を出産しました。
甘えん坊なママっ子兄と、たくましい妹が仲良く育っています。
二人育児をしながら、定年目指してフルタイム正社員で勤務してます。

自由が丘のダロワイヨ。


火水木の夕方から、マカロン詰め放題をしていると聞いて、


予約して行ってきました。



詰め放題って言葉、魅力的よね笑



お会計をした後、


2階の喫茶スペースへ行くと、


電卓サイズのビニール袋を受け取り、席に着きます。




テーブルには、こんな感じでマカロンや焼き菓子が数テーブルに置いてあります。


制限時間は10分。


20個入ったら成功ですよー


最高は29個でしたー


という店員さんの言葉にビビりつつ、


同じテーブルについた方とお話しながら、スタートを待ちます。




ラインナップは、頂いた紙に書いてあったけど、


それ以外のものがあったり、


ラインナップのものがなかったり。


四川風というマカロンがラインナップにあって、


同じテーブルの方と、四川風だけは取らないようにしないと…


いやでも、こういう機会だからこそ四川風を選ぶべき…?


と相談してました。


(結局、見当たらなかったからゲットできず)



ぎゅうぎゅうにつめて、マカロンがボロボロに崩れても嫌だし、


詰め具合にも悩みますが、


個包装の袋自体に空気があるので、


そこまで潰れませんでした。



袋のフチを持って、5秒落とさなければOK、


ということで、


袋のフチに焼き菓子を立てて壁にして、その上にもマカロンを乗せる、


という技を教えてもらい、


焼き菓子3個、


マカロン13個を頂いてきました!



詰め放題のお値段は1080円!


なんと、おひとつ100円以下。



これ、20個なんて無理だよー


と思っていたのですが、


近くにいた小学生くらいの子が、


タワーのように器用にマカロンを積み上げていて、


20個を超えていました!



小さくて、器用な手指を持っていると有利なのね。




帰宅後は、コーヒーを淹れて、


子ども達とマカロンパーティー。



ちょっと割れてる部分もあったけど、


美味しゅうございました。



楽しかったから、また行きたいなー。