鎌倉、江ノ島旅行 | りんごの子育て日記

りんごの子育て日記

婚活を経て、2012年8月入籍、2014年5月、待望の男の子を出産!
二人目を妊活の末、無事に妊娠、3月に女の子を出産しました。
甘えん坊なママっ子兄と、たくましい妹が仲良く育っています。
二人育児をしながら、定年目指してフルタイム正社員で勤務してます。

2月の週末に、


家族で旅行へ行きました。



今回は、新江ノ島水族館が目的地。


新聞屋さんにチケットをもらっていて、3月末までが期限だったのです。


いつもはロマンスカーで日帰りですが、


今回はお泊りで行ってもいいね、


と思い付いて、


ホテルを探してみた。


2月の結婚記念日も兼ねて。




お泊りするなら、鎌倉も行きたいね、となり


鎌倉で探したけれど、


直前すぎて見つからず。


大磯のホテルはあったけれど、


江ノ島ま出1時間もかかるしなー。



ということで、結局、


藤沢にお泊りしました。


https://www.hokke.co.jp/shonan-fujisawa/


法華クラブホテル藤沢



ビジネスホテルですが、人工温泉の大浴場がある。


ツインのお部屋にベッドを2つ入れてくれる。


お食事はついてないけど、


ホテルの下にレストランやカフェもある。


ウェルカムドリンク代わりに、ロビーでドリップのコーヒーやお茶のサービスあり。



どうせ寝るだけだし、最低限でいいや


と思っていたけど、


これが思いの外大満足でした。




土曜日は息子が下校してきてから、


ロマンスカーで藤沢へ。


荷物を預けて、江ノ電で鎌倉の鶴岡八幡宮にお参りへ行き、


小町通りで食べ歩きしたり、お買い物したり。



その後ホテルにチェックインして、


地下の居酒屋さんで夕ごはん。


美味しいお魚をたらふく食べて、


久しぶりの夫との居酒屋さんの雰囲気も楽しんで、


お部屋に戻ったら、大浴場へ。



露天風呂があるわけでもない、普通の大浴場でしたが、


人工温泉だからか、


やたらと体がぽかぽかして、気持ちよかったーーー。


大きいお風呂、大好き。


ぽかぽかになって、家族四人でぐっすり眠りました。



翌朝は、チェックアウトギリギリまでのんびりして、


藤沢駅近くで朝食を取ってから江ノ島へ。


のんびりしすぎて、江ノ島に着いたのはもう昼近くになっていました。



コインロッカーに荷物を預けて、


えのすいを満喫。


最初は江ノ島まで行こうかと思っていたけれど、


えのすいだけで夕方まで過ごして帰宅することにしました。



が、


ロマンスカーの予約が取れない??


なんでだろ?


えーー?



不思議に思いながら、江ノ島駅まで行ったら、


事故があって、


ロマンスカーは全線運行中止。



えーーーーー!



ということで、


普通の電車を乗り継いで帰宅しました。


電車混んでたし、


時間はそんなに変わらなくても普通の電車だと疲れるのよね。




丸々2日間、目一杯楽しみ、


今年も楽しい記念日祝ができました😊




という、ただの記録です。