10月に予防接種2回終わらせていたのに、
つぶちゃん、
インフルエンザA型ですってよ。
日曜日、
朝からグズグズとお腹痛いー!とか目がぐるぐる回るー!
と大泣きして、ベッドて抱っこで落ち着かせていたけど、
ふと検温してみたら、
37.3℃。
うーん、若干熱があるのか、大人しくしておこうー、
なんて思っている間にどんどん熱が上がり、
39.1℃。
これはだめだわ。
一応コロナの抗原検査をしたら、陰性。
休日診療している小児科を予約して、
診てもらったら、あっさり
インフルエンザA型。
もー、なんで?
なんで私の病休中に、つぶちゃん人生初インフルエンザになるのかな?
ていうか、私もだるい。
こんななのに、
夫は毎日残業で11時過ぎの帰宅だし、
休日は夕方まで寝てるし、
私、病休中、ほとんど休めてません…。
つぶちゃんは、あまり熱を出さない子なので、
体調悪くなると嘔吐するタイプだとは、
今回初めて気づきました。
カロナール飲ませても、
タミフル飲ませても、
ちょっとすると吐いちゃうし、
少し前にもらったナウゼリンの座薬も、力んで出しちゃうし、
大人しく寝てくれればいいのに「口がにがいー!」「苦しいようー」「お腹いたいーー」「ママー!」と、
とにかく声をあげるので、看病していても
気持ち的にツラいです。
なんとか解熱して、
早く快復しますように。