こんにちは☀
文章のみで長いです。時間のある方はお読み下さーい😅
タイトルの話の前に、これから書くことは
現状を否定する事ではありません。
だけど、「なんちゃって」は無しで書いてます。
では始めます。
少し前に当店のXポストに顔がクリミノ風、身体がプラチナ風の不思議ちゃんを冗談で「クリチナ?」と載せた所、常連のお客様が『クリチナ(笑)くださーい』と来店され大笑いになりました…が、笑い事ではなくこれが怖いところ( ˙▿˙ )☝ココポイント
・モシスティック
アメリカの大手ファームが商品名として名付けて日本に輸出をしました。
全米のブリーダーさんがこのネーミングを使ってはいません。当時アメリカでも困惑している💦と言われていました。実際は1ファームが言ったことで文章や輸入証明に記載はありません
なので、本当の実態は分かってません。
耳が…とか色が…と言うけど、本当の決め手は?
ホワイトモザイクへテロリューシかもしれないし、モザイクなのかも…やっぱりリューシなのかも?
輸入されてから約7年かな?検証が必要なんですよね。結局
・レッドクリミノ
これも前述のファームさんが商品名で輸出した個体。実際の衛生証明書(輸出証明書)にはクリミノとしての記載です。⟵これは実際見ました
2業者さんが輸入しましたが、その内の1業者さんはレッドクリミノ×レッドクリミノ=レッドクリミノにはなりません。ときちんと書いて下さってます。
アメリカから輸入は知り得ているのは2ペア位かな?
☆上記2つについては、ほぼ同時期に輸入されてます。以前からブリーダーさんやお客様から質問が多かったので、実際知り得る事を記載してみました。
・マホガニー(当店とあと1業者が輸入)
カリミノ(当時カリミノを所有・輸入したアメリカのファームは1つそこから始まってます)の複合体の祖父を持つ、茶系カラーで輸入元のブリーダーさんが名付けたカラー名(これは再三お伝えしています)
輸入名はレッド/レッドモザイク
種類ではありません。あくまでカラー
遺伝子的にクリミノ、リューシorプラチナ、薄くアルビノの複合体
なので、茶色カラー×茶色カラーで確かに茶色系が現れ易くはなるかも?でも他のカラーもしっかり生まれて来ます。まぁ。茶系はなかなか生まれませんがね😰
色々なカラーを出すのには有効かも。
但し、マホガニー(レッド/レッドモザイク)の輸入個体は数匹です
必ず茶系が遺伝する個体ではありません。
・カリミノ
1月にインドネシアから直接正式に持ち出した遺伝子的にも混ざっていない個体
日本にタイから当店(はアメリカも含む)を始めカリミノとして輸入されています。
アメリカの個体は家族表があるので、まぁ少しはカリミノの遺伝子が入っているか?と思いますが未だカリミノは出ていません。リューシのみ💦
タイに至っては、親個体の体色もだいぶ減退し、生まれた子供はノーマル、ノーマル、リューシ、ホワイトフェイス…へテロすら怪しい😥
カリミノとしてタイから輸入したのだから!と思って販売すれば間違いが起きます💦是非検証して販売をして欲しいですね!ダメだった見本がここにあり😩💨ハァ
何よりも本物がいる訳だし☝️
当店では残念ながらアメリカですら複合体だったとお伝えをしました。タイ個体はベビー含めカリミノとしての確証が持てないので現時点でも販売してません。
今後販売するとしてもカリミノとは表記はしません。
現時点で一般的に認められているのはノーマル(クラシック)・ホワイトフェイス・モザイク・リューシ・プラチナ(これは完全に劣性かは疑問があるかも)・クリミノ・アルビノ
フクロモモンガ別種は除き
島独自の個体群…オーストラリアに生息する1基種3亜種・インドネシアとパプアニューギニアのその他亜種(フラビダス、パプアヌス含む)
突然変異種カリミノ
と研究がされています。
※キャラメルアルビノに関しては実際インドネシアに次に行った時に研究者も含め確認や聞き取りをする予定です。
真っ黒黒助に関しても同様
上記以外は殆ど遺伝子複合体と言われる個体となると思います。
そんなに簡単に種類となる個体群は出ては来ないと思いますよ?遺伝子的に固定化するのは大変な事です。突然変異はあると思うので否定は全くしません。が実証と検証と確証は必要ですかねぇ〜
近親にも注意が必要ですね😖
『名前や呼び名』を付ける事は複合体から生まれたベビーは表現的にも上記のどれにも属さない子達が多いのも事実なので良いとは思います。なので複合体が悪いとかでは無く、それをユーザーにチキンと説明し、正確な情報をお渡しするのがプロの役目だと思う。他人任せで聞くだけじゃ分からんこともあるよね。
未だに表記が❓な(リューシヘテロモザイクやクリミノヘテロホワイトフェイス等)Xを見たり、お客様から聞いたりします。初めは誰でも分からない事もある。失敗もする。けど、表に出たいなら出しちゃってるならそこはまだ始めたばかりなんで〜は通用しないから、学んだ方が良いと思いますよ〜❗
昔を思い出すなぁ...( = =) トオイメ
まだまだ色々あるけど、久し振りに真面目に書いたら疲れちゃったよ(>< 💧゜
機会があればまた書く?かも🤔❓
知ってることはね😉
って事で、この辺で失礼しようかなー
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪