仕事がストレスだと自覚できたのは

身体だった。

夜中に目が覚める。

突然胃痛が起き、

お腹全体が腫れた感じがして一日中寝る。

今日また朝食後に胃も腸も痛い。

そしてカンジダ症が出て

すぐに治療薬膣錠を入れられた。

体調不良の集大成。


子宮内膜7.6ミリ。8に届かないが

予定通り22日に戻しましょう。

カンジダが出てつらいから黄体ホルモンは

膣錠はやめて飲み薬にしますね。

カンジダあるけど、明後日から

免疫落とすプレドニンは飲んで。

エストラーナテープは

明後日から3枚に戻します。


移植まであと4日。

仕事がさらに増えて週末に入った。


体のために何もしまいと思う気持ちと

その間に溜まる家事や仕事の気がかり。


何を捨てるのか。

何を諦めるか。


まずは胃腸のために

昼ごはんは抜く。


そしたら何が残るか。

残すものを選んだ結果はなにか。


仕事は必然としても

仕事のために生きてはいない。

ならば

私はどうしたいのか。


そもそも

思いどおりにならないことに

ストレスを感じる必要はない。

この長い道のりは

沢山のご縁がなければおこらなかった。

今ここには感謝しかない。


チャレンジさせてくれている

家族にも周囲にも、病院にも

私の身体にも、夫との受精卵にも

感謝しかない。


今があることに感謝ゆえに

もう一度、今に集中する。

身体を守るのは私しかいない。

大量の薬に身体もつらそうだ。


今晩は、おかゆと梅干を

ゆっくり食べよう。


仲間が勧めてくれた土井善晴氏の

『料理と利他』が、今面白い。