大切なあなたへ


こんばんは🌙

North Elfです✨


昨日、すごく忙しいのでクタクタにならないようにしよう!

という記事を書きました。


実はちょっと風邪気味だったのです。


女性は生理中、抵抗力が落ちて風邪を引きやすくなります。

若いときから、生理前後で毎回風邪を引いていた私。

特に産後1年間はその傾向が顕著に現れていましたが、一旦落ち着いた後は割りと元気に過ごしていたんです。


しかし

とうとう45歳も近付いて

ゆらぎ世代といいますか

ちょっとしたことで体調が崩れたり

疲れを放置してケアを怠ると悪化するようになりました。


だけど病院に行くほどではないし…


そんな時に最適なお茶を見つけましたので

今回はそれを飲んでゆっくり休もうと思います🍵


 

 こちらです。


私が生まれ育つ北海道には

アイヌの方が先住民として暮らしていました。

今も、もちろんいらっしゃいます。

最近は、国立博物館としてウポポイなる施設が出来たり、アイヌの文化をよく知ろう!という風潮が強くなってきたように感じます。


夫の実家の近くには、二風谷というアイヌの博物館等の施設がありまして、アイヌの文化を身近に感じるようになりました。


この、「エント茶」ですが

中には「薙刀香じゅ」という薬草を乾燥させたものが入っています。


アイヌの方々は

この植物を、魔除けや邪気払いに使っていたそう。

「風邪」も弱った身体の中に「邪気」が入って引き起こされるということで

風邪の引き始めに飲むと良いとされています。


ネットでも購入できますので

興味のある方は試してみて下さいね。

私は、このお茶を飲んで早寝しようと思います😴


 


こちらはウポポイのある本拠地

白老の製品です。


飲みやすいのは静岡園のものですが

より本質に近いのは、こちらかなと思います。


それでは、素敵な夜を🌃


大切なあなたに届きますように🍀


あなたに、ありがとう

わたしに、ありがとう