リフォーム形態は前回と同様に

ぴったりカットソーのリボぉ〜ンよぉ〜

 

こちらは 12年前 難波の「とらや」で購入した

プリントニット生地

これを「A」とする。

 

方や おパリのお安いお店で10ユーロ以下で

購入したカットそー

 

まずは いらない部分をカットぉ〜

ちゃちぃ〜 裾の「25」から下を取り

何の為だったか記憶がないが

鍵型にカットされていた右袖を平にし

無キズの左袖は同じ長さで切る。

脇は もちろん割る。

オレンジラインは生かす。

 

 

 袖の下部分はA布で長袖に。

斜めの開いたラインになるパターンを作る。

 

いつものように脇と裾にA布をあてる。

 

裾は ちょうど良い色のファスナーが2本あったので

TKのTシャツのようにしてみる。

裾布をのばしながら縦半分に割ったファスナーを

取り付けます。

すると 程よいフレアラインになります。

 

こんなんが出来ました。

がっ

秋にしては胸元が空きすぎているし

素っ気ないので

ネックに縁取りをすることにした。

 

 

ネックをスキャンし 縁取りのパターンを作成。

安物なのでセンターラインがずれていて

左右の長さが微妙にちがぁ〜う。

 

 

 

ので

首周り長さ全体を計り2で割った。

 

これがなかなかやっかいで

初回は ネックのリブを取らないままで

若干 縁取り方を小さめにして取り付けたら

胸元にみょぉ〜な畝ができてしまったぁ〜

 

時間を掛けて 取り付けたのに

大変残念な事だが 仕切り直す事にする。

 

慎重にネックのリブを外し

パターンも首周りと同じ寸法にする。

 

今回は うねらないように

ネックの伸び防止に

布用両面テープ で補助する事にした。

 

 

それでも一回ではうまくいかず

部分的に 数カ所の縫い直しが発生!!

 

Rの付いたネックは丸首より厄介よぉ〜

 

とまぁ〜

 

こんな感じになったぁ〜

 

斜めに広がった袖口

ファスナーのユラユラ裾

そして 苦労したネックぅ〜〜

 

リフォーム的には満足だがぁ〜

柄を盛り込み過ぎて レイヤーがムズい!!

 

ももが

リフォ〜ムしていくとどんどん

柄物系になるよねぇ〜〜

とっ

 

そうなのよぉ〜

合わせるモンに困るんだよねぇ〜

 

アリもんで コーディネートできるのかぁ〜?

 

一ヶ月まえならまだ上着きなくてもよかったから

ボトムスの事だけ思えばよかったけどぉ〜

 

この件はまた明日 考える事にするぅ〜。

 

 

== バッグの手持ち ===

 

友達からバッグの手持ちを

どうにかしてほしいと頼まれたぁ〜

 

こちらは布製のおニューのバッグでですがぁ〜

手持ちも布なので劣化が早いとのコト。

なので

どうにかカバーをして欲しいという依頼。

 

初回は 手持ちのRにそったパターンを作る事にした。

 

がぁ!

試しに縫ってみたら見かけが美しくない!

なので

この方法は断念し

素直に長方形の皮で覆う事にした。

 

まずは 縫い目は小さい方がいいと思いamazonで

4本セットで980円の 菱目打ち3mmを購入。

がっ

 

3回目の縫い穴を打ったところ

2本の菱目が打ち具のゴム版にめりこんで

折れてしまったぁ〜

さすが安モンよぉ〜

びっくり!!

(ハンズでは1本が980円)

 

軟らかい羊の皮で巻いてみたぁ〜。

縫い目がシュリンクして

バッグのイメージとうまく釣り合う感じになった。

 

 

こちらは 使い込んだトリバーチのバッグぅ〜

持ち手以外はダメージが少ないので

こちらも 皮でカバーしてみた。

コレで また数年使えるねっ!