こんにちは


cherryです。


またまた久しぶりの

更新になってしまいました…





春と秋のお彼岸の時期は

年末、ゴールデンウィークに並ぶ

超繁忙期なので、

フル回転で仕事してました。


しかも今回は

私の部屋に親友が泊りに来たので

本気の掃除(笑)

をしたりもしていたので

皆様のブログに遊びに行く事も

出来ませんでした。


心配してメールくださった

ブロ友さん、ありがとうございます!

元気ですよ~♡




ぼやぼやしていたら、

私の庭にも春がやって来ていました。

3ヶ月ほど

肘を痛めてしまって

いくら冬場でも

ほとんど水をあげられなかったので

ダメになってしまったものもありますが

タフに生きてくれていました。






{817AA803-0BC5-4136-B433-3B1348DB3F41}


大好きな花かんざしが

いっぱい咲いてます♡



ドライにするのが楽しみ!

もう、シリカゲルも買ってありま~す♡






{0760C75F-D8A0-4968-982D-953600E548D5}


かなり深植えしていた

プランターのチューリップも

こんなに出てきました。

チューリップがみっしり咲いているのが

好きなのですが

植えすぎだったかな(笑)






{2438E725-0DA4-49AF-9A0F-4189E726DDE2}



3年目に入った

アジサイのてまりてまり

元気に芽を出して

葉っぱが出てきました。


また、今年も

沢山咲いてくれると良いな♡





{8CDE152A-AA97-48AC-8593-F852B7E634E9}


無事に冬を越してくれた
クレマチス。

ディスカウントショップで

69円だったのを3つ買って

2つはダメになったから

もう無理かと思っていたけど

唯一残ってくれました。





{517D5F17-1C96-4FFE-934A-79D80FA08CD9}

本当なら、
今頃
黄色い花をつけていて欲しかった
ミモザ。


管理不足で
ほとんど葉っぱが落ちてしまいました。


枯れてしまったかと思いましたが

まだ、いじらしく生きてる!

頑張れ~!





{B5DC6A99-5E2F-4628-B22A-223623DAB0DD}

インドアグリーンも

ちょこちょこ増やしています。

久々にポトスの小さな苗を買いました。

セリアの

スケルトンの二重鉢に

ストライプのワックスペーパーを

挟んでいます。


{B076EBCC-2B04-4190-BA84-570AEA061BBC}

この冬は

多肉を一切

室内に入れなかったので

雪をかぶっても

しぶとく外で生きていたものは

未だに真っ赤です。


室内には

しばらく多肉は

フェイクばっかり置いていたけど

リアル多肉も

新人ちゃんを買ってきました。

ジュウニノマキ

オウレイ

ジョイスツーロ
です。



春は

新しい花やグリーンが

あちこちて沢山売っているので

色々目移りしてしまいます(o´∀`o)



トラコミュ
園芸・ガーデニング




インスタ&RC
のんびり更新中です♡





オーダー等
お問い合わせは
PCビューにして右下にある
メールフォームからお願いします。


本日も読んで下さいまして
ありがとうございました。

お帰りの前に、
やる気スイッチを
ポチっとお願いします!

いつもありがとうございます♡♡♡