おはこんばんにちは。





昨夜、友達と焼肉に行って

おごってもらっちゃいました♡


肉を食べると

なぜに人は満ち足りるのでしょうね。

肉食系のcherryです。




私の部屋に

新しいグリーンを迎えました♡



{4BAAD438-C248-45FF-A6B7-B1C12C804526}


面白いでしょ~♡

くるくるパーマネントのラセンイ。

園芸店でひとめぼれしました♡♡♡





{6EB3697E-E67A-4B44-8A7D-53BE76ED9075}


井草の仲間で

お水が大好きなので

水受け皿ごと

セリアのジュートに入れてます。

これは

インスタに朝、載せたpicです。



トラコミュ
インドア&インテリアグリーン





さて、

昨日の続きです。






{DA4EA7D7-6996-49F6-961C-EADA9AE4B5F9}


タイトルでもうわかってますが

スタンプ収納を作りましたよ♡


{D996F798-8E76-4AF6-8B54-5551C163ADEF}

もともと、
リサイクルショップで買った
判子ケースを
スタンプ入れに
使っていたのですが
どうしても
スタンプを入れると
箱の中が
インクで汚れるのが
何となく嫌で。



{46944801-8479-4063-8087-B227A7EE0185}


こちらはインクやインクパッドの

専用の収納にしました。



 


{A7B80C0F-67E3-426D-AB7D-82E4A15F0E1D}

蓋と本体を繋ぐのに

セリアの花型蝶番を使ってみました。


{F92B5F4A-005D-472E-A222-3983F8A3F7B0}


なんかちょっとレトロな雰囲気♡

なので

取っ手もレトロなものにしました。



{C97BD642-CF16-4C03-9727-3F319CD2768C}


この桐のタンスに付いてた取っ手を使います。


 
{2B66C9B1-5FF4-4424-8116-79A7146ACCB7}



収納場所の高さを考えると

ボックスの取っ手は

パタンと横に倒れる方が都合が良くて。

このタイプの取っ手は

100均一には無いですよね?


留め金具はセリアのものです。




{8E456758-1E3E-4E0C-9B64-B1CD3A6211E2}


ケースを開けてみると、

こんな感じです。






{D99306F5-5798-410A-8404-BCE40855B947}

どうしても、

木製ボックスの底が薄いので

取っ手のビスを打つために

端材を黒く塗って咬ませました。


でも、

この端材の出っ張りが

気になる…

なので、

隠してみました。





{96F544F0-62A3-49CE-B828-4966006EA80F}


この記事で使った

カットしたジュートバッグの

残りの端切れを

チクチク縫って袋状にしました。

かなり適当(笑)

手前になる方を

少し短くなる様に縫ってあります。





{8879F1C7-5729-4CCF-B6CB-3CE7BF0CE10F}


両面にセリアのスタンプを

ぺたりと押しました。



{ADDAFAAF-7386-4E07-B9E5-1C21002BCD15}


もともと、バッグなので

紐が通る様に縫ってあるので

そこに丸棒を通しました。



{631FD190-F5E0-44E8-98F6-27C9AF0B044B}


ボックスの内側のサイズに

ぴったりカットしてあるので

端材が隠れる場所に

袋ごと丸棒をはめ込みます。



{D280E973-3C6F-4A0F-96CF-492C96199717}


木片に貼り付けない

シートスタンプを

この袋の中に収納します。


やはり

少し前側が短い方が

出し入れもしやすいです。






{D2B27087-4106-4C46-89A9-3FB127E35661}


シートスタンプを
しまう場所も
ひとつのケースの中に作れたので
スタンプを探す手間がなくなりました!


トラコミュ
100均・リメイク術



インスタ&RC
のんびり更新中です♡





オーダー等
お問い合わせは
PCビューにして右下にある
メールフォームからお願いします。


本日も読んで下さいまして
ありがとうございました。

お帰りの前に、
やる気スイッチを
ポチっとお願いします!

いつもありがとうございます♡♡♡