こんにちは。


cherryです。



読者登録100人突破記念のプレゼント企画エントリー受付中です→



ここしばらく、

部屋の断捨離、

片付け、

模様替えが中心で

なかなか工具を手にする事が無くて、

ストレスが溜まりぎみだったのですが、

今日は、ストレス解消!できました爆笑




{C28590E7-48C6-4704-966D-86EBD48DF654:01}

今日は、

楽しい楽しい、DIYワークショップ♡



{B7830FAD-ACD7-4617-8537-FEF85CC4237F:01}


ツール講座の、

トリマー初級編です。

トリマー加工したミニラックを作りました。



{D8BFB934-ABB6-4898-87A6-2D3F7917B66B:01}


これが、

今日の主役のトリマーです。


{E607D4E2-075E-4214-9AFA-15D915FD2717:01}

これに、

こんなビットをつけて

木材を削ったり

溝をつけたり

飾り切りを施したりできます。



{5792BB2A-A3E4-4E63-8F1D-A48525B09412:01}


今回使ったのは、

右側のギンナン面コロ付です。




{9DD1F0E0-D7C4-42A1-90AD-BE8BA11E821C:01}


今回は使いませんでしたが、

この治具を使うと、

板の端よりも内側の場所に

溝を入れたり出来ます。




おっかなびっくり、

初トリマー。

物凄い音!

隣の旅行代理店の女性が

うるさくて見に来たくらい(笑)

粉塵もかなりなものなので、

マスクとゴーグルも着けました。

必死なので、

作業中の写真はもちろんありません。



{1C3F5E5A-7049-4254-9216-0D386A37A15C:01}


一発目の上の板。

ためらいがあると、

こんな風にがたがたになります(笑)

ジグソーの時も思いましたが、

電動工具はためらいを持つと、

うまくいきません。

思い切りが肝心だと思いました。

4人で1台のトリマーを使うので、

他の人が使っている時は

ラックを組み立てます。


{2E088A9A-A6B8-4527-AB78-653437285731:01}


トリマーがメインなので、

ラックはシンプルな口型なので

ダボ処理したり、

トリマーの切り口をヤスリかけしたりして待ちます。




{5BD6FBD4-DCBD-4AAA-995E-640371D87FD2:01}


2回目になると

ちょっと慣れたので、

下の板は、

一発できれいにカットできました。

オークのステインを塗って完成です。


トリマーを使うと、

DIYの完成度が高くなると聞きますが

いつも使っている普通の板も

トリマー加工すると

ちょっといい感じ照れ


来月は、トリマー講座の上級編で

マステホルダーを作るので

溝加工を体験してみて、

購入するか、考えます。


さて。

帰って部屋の片付けの続きをしないと!




本日も読んでいただきましてありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけますと、更新の励みになります!
いつもありがとうございます♡



にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村