またまた久しぶりの更新ニコニコ


まだまだ寒い日もあるけれど、来週はお彼岸だしいよいよ春ですねチューリップピンク


でもでも、昨日あたりから花の粉のヤツに脅かされ、薬を飲み始めましたショック!

これでも軽症みたいだけど、やはり本調子ではないよカゼ

とほほしょぼん


花の粉には参るけど、

春がやってきた桜

ってことで、

今年こそ、ボーボーのお庭をなんとかしたいな~~って思い、

ずっと購入を考えていた、

ブラックアンドデッカー 自給式ナイロントリマーを買ったよ祝日





これね、芝生の端っこのボーボーが、石やレンガ、木やフェンスなんかを気にせずにカットできるんだ

無駄遣いの嫌いな夫も感動モノでしたクラッカー


充電式でコードもいらないし、なかなかの切れ味

消耗品のナイロンコードも安いし、これで何年使えるか、なんだけどね

はじっこがキレイになって嬉しすぎですドキドキ



1年くらい悩んでいたら、もともと型落ちして安くなっていたのが

更に安くなって得したよ~~~


消費税がUPする前に買うものは、あとはモモメロンのペットシートくらいかな

気に入ってて決まって買っているのがあるんだ~~~

それと、駆け込みでティッシュくらいは4月に買わなくて済むように買うかもはてなマーク


と、本題はここからにしたかったけど、ナイロントリマーの話題が長かったね(笑)


ハンドメイドは、今月のカルトナージュレッスンで作った、オーバルバスケットドキドキ

今月からやっと中級に入れて、これは1回のレッスンで仕上がる比較的簡単な作品です


と言っても、オーバルで綿を入れたので、

生地を何度もぐし縫いして見た目より手間がかかりました



前回と同じ生地で。。。

これ、トワルドジュイ柄って前に書いちゃったけど、アメリカの生地だっていうの~~~叫び

しまった、間違えて恥ずかしいわ~汗

うーん、そうなんだ、アメリカンなカンジじゃないよね?おフランスの香りがするのは私だけかな~あせる


内側のブレードは、スエーデン製なんですの、おほほドキドキ


小さなボタンに丸小ビーズが縫いこんである、ちょいと高価なレースです

満足満足にひひ


持ち手の部分は可動式になっています

何を入れようかな~~~ニコニコ