聖光院 有彩先生の「タティングレース 新しい世界」より

「湖の華」が完成しました祝日



自宅レッスンの生徒さんがチャレンジしてみたいそうです


この作品は以前からステキだな~~って思っていたので、

ど~~~れどれどれ・・・・と結い結い音譜


少しずつ進めていたのですが、

先日の大雪の日にまる1日引きこもっていたので一気に仕上がりましたチョキ

あれこれしながら3日くらいでできたかな、私としては早く出来上がったかも

(だってすぐストップするからね~~汗


勉強不足で、中央の部分の説明がよく分からず、

自分の分かる方法でシャトルを2個使い進めました汗


見た目、ほぼ同じだし、ま、いいでしょう~~べーっだ!



外側の10個のモチーフは、細い糸に慣れ始めた初心者の方でもすぐ出来る内容ですね合格

本では70番を使っているようですが、40番の糸でも十分繊細で美しいアップ


丸小ビーズを510個使っています



次は何を作ろうかな~~DASH!

やっぱりタティングって楽しいなラブラブ!