生まれて11ヶ月のベビたんおねだり

今回の入院で2回目です、、ぐすん泣泣



今回は、高熱からの熱性痙攣泣くうさぎ

熱性痙攣のことは、動画みたり、調べたり、知識はあると思っていたけど…


実際に起こると、どうしたらいいかわからなくなってしまいました…悲しい悲しい

(もし旦那さんが家にいなかったら…と考えると今でも怖いです…)


ベビちんは、高熱が2日ほど続いてて、3日目の早朝に熱性痙攣が起こりました赤ちゃん泣き

大体数分で収まるものだけれど、ベビちんは少し長かったため、救急車を呼びました泣くうさぎ


旦那さんがすぐ動画を撮ってくれ、私が救急車を不安アセアセ

救急に連絡してる時も焦ってしまい、住所がうまく言えない…真顔

(ほんとに自分カスすぎる……不安不安笑)


そのまま大きい病院で脳の検査をしましたもやもや

いろんな検査を本当によく頑張ってくれた悲しい泣

検査結果も特に異常はなくてほんとーーに安心した無気力無気力


入院中もベビちんはぐずぐず大泣き泣

つられて私まで泣いてしまい…泣き笑い看護師さんに励まされました笑


なにかおかしかったらすぐ動画を撮る これ結構大事だなって今回思いました指差し

いざそういう場面にあうと何にもできなくなりますが、冷静にとにかく冷静に対処していかないといけないなと思いました悲しい


今の時期いろんな風邪が流行っているので、本当に気をつけたいと思います赤ちゃん泣き飛び出すハート

大切なベビちん歩く花 これからも守っていくよ泣くうさぎ{emoji:142_char3.png.ハート}