おはようございま〜すキラキラ

さて、去る4/30に実は実家に帰りましたにっこり

5月が誕生日の実母に、母の日の分もまとめてプレゼントを渡しにプレゼント

そして、近くの山も登りたかったし

やっぱり!!

タマオに会いたい!!

だけど、どうだろう!?

4/11に実家へ来たタマオ。

翌日には、母に慣れ

父には4/29くらいからようやく慣れたというキョロキョロ

19日間離れたら、どうだろう??

前回、1週間で離れたら

目をあわせてくれなくなったタマオタラー

どうかな!?

玄関のドアが開く度に逃げているという

もちろんベッドの下に潜り込んでいる!!

名前を呼びながら

覗き込んでみる目

「タマオ〜〜〜〜よだれ













逃げたえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん


めっちゃ早くなってるアセアセ

やっぱりそうなります?

もう他人認定受けましたえーん

人の受け入れ人数は、2人までなんだろうか。

前日父に慣れたから・・・ォョョ悲しい

一度だけトイレを覗きにきたけど

その後は、物陰に隠れてしまい

しっかり姿を確認出来ずじまいタラー



ようやく撮れた写真はこれだけカメラ

もうあの柔らかい毛に触ることはできないのかガーン赤ちゃん泣きガーン

毎日、家の中を走り回って

棚という棚に登り

物を落としまくっているそうです。

ご飯もたくさん食べていて

パッと見ただけですが一回り大きくなったような・・・!?

その成長、おばちゃんは嬉しいよおねがい

だけど寂しく思ってしまうのは、しょうがないですよね悲しい

タマオはビビりだし、もともとお外で3ヶ月以上育っています。

これが、クロエやジジくんみたいな

フレンドリーな黒猫なら違ったかもですが

性格だからしょうがないですねショボーン

母にラインで写真の送り方を伝授し(←必死)

その日の夜に送ってもらった写真がこちら下矢印



もう他のうちのにゃんこになったんだね猫

次の日!!

タマオに似ているこの子に慰めてもらったのは

いうまでもありません・・・



半野良猫のこの子には名前がついていますラブラブ


チャチャイエローハーツ



メスだからお顔が小さいねブルーハーツ



この子も人懐っこいグリーンハーツ

性格いろいろ指差し

でも、本当に肩の荷が降りて楽になった気分ですキラキラ

また、帰ったら一から少しずつ距離を狭めるか・・・

でも実家から出たら、また振り出しに⏮️

エンドレスやんアセアセ

ちょっと追いかけたから怖がらせたのだろうから

今度は無関心を装ってみよう音符
(←母が最初これだったから)

ではまたバイバイ