あーーーーーーっと言う間に
1月も終わりましたーーーーー驚きです。
2019年おめでとうございます。
とか言ってたと思ったら
1月経過。
有意義に日々を過ごしたいと思いますね。
さてさて、最近
人間関係のお悩み話しを
ブログでちょこちょこアップしてみたら
なかなか共感いただけているご様子なので・・・![]()
またまた
人間関係あるあるネタを一つ。
今回は、「悪口」について書いてみますね。
「悪口」を言う
「悪口」に付き合わされる
皆さんは、どちら側が多いでしょうか??
人生生きてれば、どちらの経験もあるかもしれません。
私の場合は、平たく言うと
カウンセリングという立場上、「悪口」を聞くことが多いです。
心の事を生業としているので、
「ニュートラル」な聞き方で伺います
そして、「建設的解決方向」へ舵を切れますが、
この様な仕事でもなければ、
キツイ悪口の内容にハマってきます。
もぉーこれはかなり、ストレスの元。
言ってくる相手との関係性によって
受けるストレスの度合いは高くなり、
精神的に辛さを感じますね
では
ここからは、「悪口言い」の方について
幾つかの特徴を挙げてみます。
口癖
傾向![]()
・「普通はさっ・・・」という前提が多い
・「常識で考えたらさ・・・」という
その人の常識的な自論が強い
・「・・・さんも同じ様に言ってたしさ〜」と
自分だけじゃないから
当然そう思うでしょ?あなたも?的な
と同意を求めたがる
加えて、自分が言い出しっぺじゃないよ![]()
アピールな自己責任逃れ
心模様の
傾向![]()
悪口言いさんは、
総じて「理想が高い」
他者に対して「べき論/ねば論」を
投影します。
わかりやすく言うと・・・
あらゆる部分で
決めつけが多い
し・か・も・・・
謎に超・自論の範囲。
ここが狭い
これがミソ。
狭い故に あらゆることが
はみ出る様に映ってくる
すると
納得行かない・・・怒
となり 相手に対する悪口を言う転じる。
・理想が高い分 埋まらない現実に不満を抱えやすい=満足度が低い状態が続く
・自論フィルターを通して見た「理想」とリアルな「現実」が違いすぎ
達成感や充実感を得にくくなる分
自信を失いやすくなっている。
「悪口」を言いまくったら
結果…どうなるか…??
ぼっちに
なる( ・∇・)
そう、一人ぼっち。
そりゃ、
「悪口」聞かされる人も困りますし
裏を返せば、自分の事もそう言う風に言い回っているのでは??
と相手への不信感も強まるので
やがて、人離れが起きやすくなります
すると、
状況や周囲への恨みが募ります![]()
現実とのギャップで
自分が満たされないので
さらに
悪口言わなきゃやってられねーー![]()



に陥りがちなのです。
これだと
悪口の無限ループ![]()
![]()
![]()
だと思いません?
それは何故かと言うと…
この現実をいつまでも
他人や相手のせい
ってところに居続けるからです。
この捉え方を握り締めてしまっている
自分自身の考えや捉え方に気付き
自身を見つめる作業が
とても大切になるのです。
他責思考から抜け出す捉え方
お伝えした部分は、ごく一部で
これが絶対正義では無いのでご注意下さい
それぞれに要因は有ります![]()
どんな物事でも
いきなり起きている訳じゃない
その気持ちや観点を
振りかざしてしまう理由が
存在しますから
物事の原点
原因
ここに注目
するのです
ここを辿れば 問題は、
スルスルするーーーー![]()


って解消されます![]()
。
まっ
人離れしても されても 全然平気
私は、何も不都合を感じない。 なら
我が道を歩いてください。
もしも心のどこかで、
そんな風にしか出来ない自分を諦めそうになっているなら、
解決時なのだと思います。
そして、
ワタシは、悪口を言わないけど…![]()

巻き込まて困る方は、
巻き込まれてしまう原点と原因も
存在するんですよ![]()
![]()
要は、
ご自身が環境や状況に対して
納得や満足が
出来ていれば良いんです。
腑に落ちているかどうか?を
基準にすると分かりやすいデスよ
是非〜
タイミングの時は カウンセリングや
レインドロップをお試し下さいね
長らくお読みいただき
ありがとうございます![]()
当店の事をワタシが
語っています
ご覧下さい✨
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚
心とカラダ、マインドの通訳をしながら
貴女のピュアな
魂の輝きを目覚めさせるヒーリングを
ご提供。
心、身体、魂の目醒めと浄化トリートメント
潜在意識を変換してゆく
スピリチュアルカウンセリングセッション
脳内断捨離&デトックスヒーリング
昔ながらのお手当エネルギーヒーリング
▷レイキヒーリング
あなただけのメニューもご提案致します
▷日時、要望や目的、滞在可能時間、ご予算
を明記してメッセージください
お問い合わせは
こちらから
公式ホームページ

