最近、思う事があります
湧き上がる感情についてです。

一般的に忌み嫌われる感情は 
怒り💢でしょうね

久しぶりかと思えば、これです
〜ラテール 〜アロマテラピーヒーリングサロン
桜井利朱です。

では、続きます✨

例えば…
好きな事から目をそむけたり
素直に言わなかった気持ちを
うやむやにしたら
必ず、それは然るべきタイミングに
自発的に〜〜
目を覚まして
それって本心どこへ追いやったの???と言わんばかりに〜〜やって来る。という事。

やけにムカムカするんですよ。
本音の声が聞こえて来て💦
一度気づくと不思議な程にね。。。

しかも
何かにつけて…聞こえる、湧き上がる。

早い話が、
手にしたい、
手に入れたかったものがあるのに

ワタシは、◯◯が好きだから欲しい‼️とか
欲しいったら欲しい‼️ぐらいに
言ってみても良かったのに

言わなかった( ;∀;)💦

理性的な自分が
それを言わせないの

言わない事で何かしら
自分の身や〜
はたまた
関係のある人や物との関わりに起きそうな〜
誤解から生じる人間関係の不協和音の
リスク回避をした
つッ
もぉ〜
りぃ〜
ちゅー❤️✨

結局は、回避どころか
自分で地雷を踏む始末笑い泣き

やはり、どうであれ
自分の意思を無視することは
粗末に取り扱い中!!
としているんだよ。

他人がこれをしてきたら
不快だと分かるのに、
自分の事だと麻痺してる。

イライラ
悶々する時こそ

何がそうなっているの???
ホントは何を言いたかったの???
って対話してあげる事。

するとね
怒りに取り巻いている
あらゆる感情が見えやすい。

自己卑下のネタにしている自分とか
それ自体に執着している自分とか
浮き彫りになる。

そっか〜
そーなんだねっ て
ただただ 頷き、
どれ程ホントは言いたかったんだねーって

その自分に寄り添ってみると
ふっと緩和されるのです。

得体の知れない
怒りとして触れないままにしているので
湧き上がるモノに
振り回される

問題の根本を観る気持ちで
怒りの程度を見て、聞いてあげるだけで
かなり和らぎます。

自分を大切にすることを
いつでも忘れちゃいけないってね。

毎度、毎度
体当りで学んでたりするワタシ💦

思い当たる方〜〜、
良かったらやってみてね。

さぁ、いよいよ今週土曜日は
レインボーハンズです✨
{B496DBDA-E2F9-46A9-9A50-4568EC06A764}

モヤモヤをぶっ飛ばして〜
気分晴々にしにいらして下さいね
真心と笑顔でお待ちしております!