最近の学びましたネタです

身近な人から
約1年前にチクリと言われていた事

当時、
私はそんな事ないもん(`・ω・´)ムッキー!
プンプン
そんな風に聞いてたんです

あまりにシャープ過ぎて
他言出来ないレベルでしたし
誰も憶測すら出来ない事。

でも、
何でそう言うんだろう?
どこ目線で言うんだろう?
もしそうだとしたら
どこの事?
そんな思いで頭がグルグルでした。

取り消したくても
取り消せない言葉だった...

結果、
言葉を消さずに
心の隅の方に置いて...。
放置状態

でもねー
その通りの
状況になりました

相当
ビビった
(⊙⊙)!!!
ぼーぜんですよ(笑)

自分の見えてない所を
的確に見てくれていた説。

その中に、
目の前の現実から逃げるんじゃない
自分の為の選択と行動を避けるんじゃない
とも言われていた訳です

当時は、
耳が痛い話で
まぁー聞いてなかったんだな(-_-;)

歳月をかけ
全てが符合する。

否定したくなる事に
真実はあるーーー
と書籍で語られている事が
目の前に
どーーーん
( *ˊᵕˋ)ノ⌒Ο
と置かれているかのような出来事でした。

自分の視点には限界があります。
そこに偏りも存在します

そう
だからこその
チャネリングです

THEスピリチュアル
いやいや
そ〜でなくて

だからこその
目の前の方との
対話の大切さ
なんだと。

丁寧な対話
根気良く関わる

他者とそう関わると言うことは
自分自身にもその様に関わる事でもある


その手間から
逃げない事
猛烈に反省。

まだまだ自分は、
半人前です( •᷄⌓•᷅ )੨੨
わかりやすく
感情こそ出しますが、そりゃ荒削りで
時として、意味不明感満載です
簡単に言うと
自分勝手なだけ(笑)

そこから見えるのは、
まぁー自分自身の中途半端な思い上がりや
非現実的空想に浸りきってたり
お気楽さんだった訳ですよ💦💦💦

気に入らない事は、
全否定でも大丈夫
そこを善し悪しなしに
味わうのは
本当に重要🎶

何でも取り込む必要もないし

でもね、面白い事に
何処かで必要な物は意図しなくても
チョイ置きになってるから

だから
大丈夫なのねーーーー🎶

チョイ置きには、
ヒントの山がある✨✨✨

自分の意識の在り方を点検してみると
面白い☺

伝えてくれた人には
素直に謝罪と感謝を
伝えてみようと思いました。

今日も一つ成長したかな(笑)
今日も人間を満喫して
人間を生きよう!
{079D7CB7-5912-4DF8-BE4F-CF6208BF433B}



皆さまも
素敵な1日をお過ごし下さいませ✨

長らくお読み頂きありがとうございます❤