久々に自分ブログです

浮上した感情の記憶に触れたので
少し書いてみます。
 
自覚しているワタシは、
見た目
女性。
 
中身は、おっさん。
です。
 
かなーーーり おっさんです(笑)
だったかな?と言う感じが、今はピントが合うかな。
 
でも、最近プチ卒業と言うか
そんな時期がやって来ている感じがしています。
 
その理由は、
髪型(笑)
単純かよぉ💦💦💦 ここから大きな気づきがあったのです。
 
ワタシ幼少期~結婚直後まで
ロングヘアの人でした。
 
それはそれは、低学年の時から
お手入れは念入りに・・・ブローだって欠かしません。
天使の輪は、当たり前。
 
何故か、美髪ッぷりに一定のファンがいてくれ・・・
休み時間には、
「ともこちゃんの髪の毛キレイ~」と
触らせて~から、ついには、髪の毛をといてくれていた。
 
結講、髪型もポニーテールやら、シニョンやらをして
楽しんでました。
器用貧乏さんは、この頃から始まっているwww
 
そう、娘時代はロングヘアで
女の子らしさを、謳歌していたんですよ。私。
当時を振り返れば、
相当、女の子らしかったです。
 
が、、、、
 
結婚してから、バッサリショートカットにしました。
 
その理由は、
こんな髪型に手間をかけてられない。
切り替えなくちゃ。
・・・そう思ったんですよね。
 
同居も始まった頃で、なんか全体的に緊張してたんですよね。
のんきに髪型のお手入れしてる場合じゃない。
家の事しなくちゃ💦
(そんなにしなかったです・・・氣だけ焦ってたんです)
と思いバッサリ切ったんです。
 
ショートヘア時代は、
テキパキしている自分
サクサク出来る自分
サバサバしている自分 へ
駆り立てる材料にしていた!!と気付きました。
 
深い意識では・・・
本当はロングヘアで女の子らしく・・・
お嬢さんらしく・・・・
しているのが【楽な素の自分】だった。それが心地よい事。
その想いを封印してたんです。
 
つまり・・・、
短い髪の毛だと・・・、
テキパキ出来る自分。
これが出来ていると、周囲に適応した自分を演じる事が出来た。
そして、
周りにとって役立つ自分を演じて、
達成して~満足して~の無限ループ。
本当の自分に気付かず、麻痺が当たり前の所にまでしてた。
 
【ニーズに合う何かをしないと、誰の役にも立たない自分】
【楽な自分のままでいたら、必要とされず、認められなくなる恐れ】
だから、本音の自分の喜びを抹殺です。
これを満喫していたわけです。
 
本当は・・・、
お嬢さんらしく~、おっとり~
髪の毛を伸ばしたかった・・・
それを愛でて、お手入れをする日常の一コマが
自分の喜びや、自分らしさを満喫したり、バランスを
キープする事でもあったハズだったのに・・・
 
いつの間にか・・・
長い髪の毛だと、水道光熱費もかかるし不経済だから節約しなきゃ・・・
美容室もロング料金とか掛かって割高だし・・・
とかって・・・・・・
 
自分で窮屈に設定して・・・
勝手な我慢とかしてね・・・
 
だれも、
そんなこと
ア・ン・タに
頼んでないっつーの
究極の
一人芝居ですww
 
他者と対話が出来れば、簡単に分る事が、出来なかった訳です。
だって、
自分と対話が出来ていなかったんですもん。
 
だから、
フェロモンプンプンな人見て気分を害していた訳ですわッ。
 
そりゃそーだ。ちゃんちゃん
です。
 
随分とバカな事をして、自分をとことん虐げたと思いました。
相当に、無視しまくりました。
ここまで来ないと分らなかったんです。
ある意味、やり切った。
 
こんな気持ちが沸き上がって来たときに、
もう、そんな事をしたくない本当の自分の気持ちと
向き合う事ができたんです。
 
たったこれだけのこと。
 
こうして、気持ちが溢れて来たら
最近、伸ばし始めた、髪を見て
じーーーーんって・・・何とも言えない程、嬉しくなったのです。
 
街の雑貨屋で、髪留めを手に取り喜んでいる自分
髪を束ねている自分、ヘアアレンジ動画をチェックする自分
なんか、
こんな当たり前が、嬉しいのです。
 
髪にも、オンナの息吹は宿る。
それを、純粋に楽しめる自分が動き始めました。
 
長い時間、無視した分、
ただただ、大切にしたい感情でした。
 
過去に設定した
自分の小さな【嘘】に気付く。
まだまだ、掛け違えた自分を守って来た【嘘】に気付くでしょう。
それでいいんだ。
そんな自分だって、いいんだ。
わかった、気付いたなら、ラッキー✨
 
愛を持って、自分を感じて行こう。
いつしか、握りつぶした不安や恐れを
自分の手から、自分の意志で手放そう。
いつからでも出来る。
決めたら出来る。だから、大丈夫なんだ。
 
どんな時も、自分をね・・・。
 
お読み頂きありがとうございました。