保存記事から投稿です(^^)
おはようございます♪♪
~ラテール~芝原寛子です(^o^)/
先日は、月に1度必ず受けている
鍼灸の日でした。
セラピスト、ヒーラーになってから
欠かさずメンテナンスとして通っています。
気を通す。
カラダを感じる。
今を理解する。
カラダの内部を
皆さんも是非チャンスがあれば、
お試しして頂けると
【一番周波数が高い】
ローズの周波数320MHz
このスプルースは、
故に、微弱電動を感じる勢いです。
筋膜に染みる訳ですぅ~
私のカラダも、
鍼灸の日でした。
セラピスト、ヒーラーになってから
欠かさずメンテナンスとして通っています。
気を通す。
カラダを感じる。
今を理解する。
カラダの内部を
ビジュアライズするトレーニング。
でもあります。
最近、ハマっているのが・・・
鍼先に精油をつけてもらい、
でもあります。
最近、ハマっているのが・・・
鍼先に精油をつけてもらい、
刺してもらう
【アロマ鍼灸】です。
※私の強引なお願いと、
【アロマ鍼灸】です。
※私の強引なお願いと、
万一の場合も自己責任である事が前提で
互いの信頼関係の上での施術です。
どこでも施術してくれるとは限りません。
互いの信頼関係の上での施術です。
どこでも施術してくれるとは限りません。
ご注意下さい。
今回は・・・
直感は【アイダホブルースプルース】
なぜピンと来たのか?意味は、分りません。
ですが、
今回は・・・
直感は【アイダホブルースプルース】
なぜピンと来たのか?意味は、分りません。
ですが、
自分の感覚がほしがっている事だけを
頼りにお願いしました。
使ってもらうと・・・・
(*๓´╰╯`๓)♡
頼りにお願いしました。
使ってもらうと・・・・
(*๓´╰╯`๓)♡
最高~♪
優しく体に入るのに、
優しく体に入るのに、
広範囲に緩む感じが分る。
そして、
そして、
カラダの中から浄化されている感じで
すぅわーーーーーっと広がる清浄感✨
蓄積疲労が高かったので、
軽い感じで入るエネルギーが
すぅわーーーーーっと広がる清浄感✨
蓄積疲労が高かったので、
軽い感じで入るエネルギーが
何とも心地よかった~♪♪。
先生も、
「次々と何か扉
が開くようですねっ」と。
先生も、
「次々と何か扉

さすが繊細な方。
鍼先から感じ取る感覚や、
狙い通りに度胸満点に刺してくれる
腕は、間違いなく
天下一品✨
効かない訳が無い(´∀`*)ウフフ
本当に、
本当に、
直感を信じるって大切。
改めて、感動しておりました
。
改めて、感動しておりました

皆さんも是非チャンスがあれば、
お試しして頂けると
精油の効果をお分かり頂けると
思います♡
使用したオイルは、
メディカルグレードの精油を

メディカルグレードの精油を
使用しております。
一般的に販売している商品とは、
一般的に販売している商品とは、
製品のクオリティ自体が異なります。
メディカルグレード以外のものを
メディカルグレード以外のものを
使う事はおやめ下さい。
ちなみに~精油のインフォを♡♡♡
【アイダホブルースプルース】とは・・・

ちなみに~精油のインフォを♡♡♡
【アイダホブルースプルース】とは・・・
周波数が非常に高く、
あの、女性にとって魅力的な
あの、女性にとって魅力的な
ローズ
を超えて、

実は、YL社のオイルの中で


のです。
ローズの周波数320MHz
このスプルースは、
なんと更に上を行く、428MHz。
これにより肉体にも効くのはもちろん、
メンタル面への作用も
より期待出来る精油です

免疫力の底上げ、筋肉痛・神経痛をやわらげたり、
男性ホルモン
テストステロン値を上げる働きあり。
どうでしょう~。
まさに必要な要素ばかり!!!!
そして、しぶといコリには・・・
やはり!!!!!!!
コパイバ☆
ですね~。
粘質系なので、刺した鍼の道に


免疫力の底上げ、筋肉痛・神経痛をやわらげたり、
男性ホルモン
テストステロン値を上げる働きあり。
どうでしょう~。
まさに必要な要素ばかり!!!!
そして、しぶといコリには・・・
やはり!!!!!!!
コパイバ☆
ですね~。
粘質系なので、刺した鍼の道に
しっかり残るので
精油の刺激を感じやすいです。
精油の刺激を感じやすいです。
故に、微弱電動を感じる勢いです。
筋膜に染みる訳ですぅ~
(マニアックwww??)
確実に、効くタイプの精油さん。
この精油については
またカキカキしますねっ
。
確実に、効くタイプの精油さん。
この精油については
またカキカキしますねっ


私のカラダも、
かなり疲労が蓄積してました。
年末年始のペットを連れての
年末年始のペットを連れての
大移動がかなり疲労していた・・・
反省でございます。
皆様、夜お休みのあいだにも
首肩周りが冷えて、
反省でございます。
皆様、夜お休みのあいだにも
首肩周りが冷えて、
硬くなっている方が多いです~


十分に温かくしてお休み下さいね♡
長らくお読み頂き、ありがとうございました。



十分に温かくしてお休み下さいね♡
長らくお読み頂き、ありがとうございました。