最近、思います。
あなたは、
物事をどこで感じますか?
もっとダイレクトに言うと
どこが感じる所ですか?
以前、
こんな質問をサロンで
してみたら...
心で感じると良いのは
分かってるんですが
やっぱり、頭で感じてます。
ですね~。
もっとも多い答えでした。
情報過多な時代。一見便利ですけどね

哲学から、スピリチュアルから
自己啓発やら...
本当に多すぎよね~。
語ってる側の勢いも
偏りの原因になりかねなかったり...
、案外縛られてたり...
発信の自由自体は、
素敵な事✨
ここでは、
情報の受け取り方の問題が
浮き彫りになるんだよね

私の感じる所ね...。
自分で感じて

決めて
、行動して


そして、感じて

学ぶ
。


これは、
時代を遡っても
命が生まれ滅ぶプロセスにある
唯一変わらない
真実じゃないかな~って。
ここに立ち返るようにすると
楽ちんでした~❤
感度を上げるには
潔く、情報から離れてみるのも
案外、
自分の心の声が聞こえて来ます
。


さぁ、
自分の声をどこで感じたいですか?
長らくお読み下さり
ありがとうございました。