皆様ごきげんよう。

~ラテール~
アロマテラピーヒーリングサロン
芝原寛子です。

最近巷で言われる
「ありのままの自分を表現」
「やりたい事で起業」

良い事ですよね~。
広い意味で、私良いと思います。

出来ないよね~バンザイとか言っているより
ずっとあげ↑↑、ずっとあげ↑↑、ずーーーーーっとアゲアゲ
前向きですし、個人レベルのモチベーションが上がるなら
アリだと思ってます(^-^)/ハート

で、
この流れに乗り、
起業する方が
増えているのも事実ですね。
私もそのカテゴリーの人種出身ですhi*

OL
結婚
育児一色
仕事再開&育児
退職
独立開業
現在に至る訳です。

一般的です。。。(;^ω^A

ですが、私と同じカテゴリーの方で
稀に、社会人経験がない。と言う方も少なからず
いらっしゃいます。

接客的な部分で頭を抱えてるケースが
多いらしく、相談話がありました。

あーだったら?
こーだったら?
「・・・たら」
「・・・れば」地獄に
お住まい
になってます。

勝手にお相手の事を想定したり、妄想して
身動きが取れなくなるパターンわぉ

この問題にとらわれる気持ちを
ほんの少しでいいから、脇に置いて
目の前の方とライブでコミュニケーションをとって
みる事をお勧めします。

例えば、申し上げにくい事には、
チェック「違っていたら、ごめんなさい・・・・・」
チェック「恐れ入ります・・・・・」
チェック「申し訳ございません・・・・」
などの
クッション言葉を挟んで、気持ちや状況を
お伝えしてみると 伝えやすくなり
お相手の方の様子も見えて来やすいですよ(^ε^)♪。

自分の気持ちを知り、理解するように
お相手の方の気持ちを
自分が見える形に変えて
学んでみましょう

妄想のままにしておくと
不安になったり、悩みのもとになるから。

ビジネス経験うんぬんよりも
コミュニケーションスキルが
結果どんな場面でも
生かされて来る。
と感じます。

コレだけは、文明が発達しても
人間が存在する以上、抜きに出来ない部分。
「ベース」です。
「目は、口ほどに ものを言う」本当に出ますからね。

この積み重ねが、「親近感」「信頼」「安心感」
などに形にトランスフォームしちゃいますきらきら

もし、今、お悩みの方がいれば
是非、クッション言葉の魔法sutekki☆☆を使ってみて下さいね。

長らくお読み下さり
ありがとうございました。