夕方になると、足がむくむ・・・足

足が太くなるガックリ・・・
むくみで体が重いガックリ・・・
むくみで皮膚が痛いガックリ・・・

などなど

不快症状ですよね。。。

私も経験あります。むくみをきちんと解消しないと
どんどん、足のシルエットは、サリーちゃんみたく
おブスに変わります顔!あせあせ


簡単なセルフマッサージも効果的ですが、
なにより手っ取り早いのは


歩く=ウォーキングルン♪

これが一番グッド!

足首のむくみはホントに解消されました!!
お悩みの方は 是非、お試しください。

私は、毎日平均して40分犬と一緒にワン子と散歩する人歩きます
その時意識している事。

旗歩き方と靴ブルーっす選び。

1すこし、大股気味で歩く。
2やや、早歩き。一定のリズムを崩さない。
3足の付け根が良く動くイメージで歩く。
4背筋を伸ばす。

これだけっ 簡単でしょーーーーーっb+キラッ

歩くことで、
筋肉の緊張と弛緩が繰り返され
足先の血流をポンプの役割で心臓へ戻します。

さぁ 
想像してください。

足先の下がった位置から、自分の心臓まで何センチあります?
遠いと思いません??

知らないところで体は大きな仕事してます。
人間のからだって 凄すぎません??

お次は靴
いわゆるダイエットシューズよりも
ランニング系や、ウォーキング系にこだわった方がいいと思います。
ソールの反り具合や、かかとや甲のホールド感 重さ、クッション性
重視された方がいいデスね。全然違います。

私はひざが悪いので、ややクッション性がある方が楽でした。

意外に、女性向けダイエットシューズは、
普段使わない筋肉を刺激するメリットはありますが、
設計自体が着地に不安定な形状なので、慣れるまでは
正しく、歩けている実感は
今、思うともてませんでしたあちゃ♥akn♥

お気に入りは
アンダーアーマーのスニーカーです。
私の踵をしっかり包み、浅めの甲もしっかりホールドされているので
足のかえりも良く、アキレス腱の伸びを意識しやすいデス。

ただただ、歩くだけなので、
簡単ですし
これから、季節的に楽しみやすくなるのでオススメです音譜